【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

昨日 4 月 16 日(日)に池袋はサンシャインシティ展示Cホールで開催された 第 13 回 爆裂祭 会場にて弊社ブースにお越しいただいた皆様、その節はまことにありがとうございました。

会場でご覧いただきました BATON airsoft CO2 GBB シリーズ 次期新製品、
BT-SAND VIPER CO2GBB

【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

「こっちも出すんだ!」 という方、「ピットバイパーの色違いですか?」 という方等々、反応は様々でしたが(汗)、この銃の素性と商品仕様をご説明すると、皆様一様に目を輝かせて見入ってくださいましたね。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

先に発表しておりました BT-PIT VIPER の開発を弊社で進めて行く中で、同じTTI の兄弟機である SAND VIPER の製品化企画が決定し、BT-PIT VIPER の進化版モデル として開発してきた初号試作サンプルを、今回展示、発表した次第でございます。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

実銃の SAND VIPER は、皆様良くご存知の TTI (Taran Tactical Innovations) が作り上げた最新最強の 2 Gun / 3 Gun 競技用カスタムガンです。

TTI からのリリースは PIT VIPER よりも早く、これが JHON WICK 4 で使用されるハンドガンだ というまことしやかな噂が流れたりもしました。
しかしその実、 PIT VIPER の方が先に開発を終えていたものの、映画製作のために機密扱いになっていたため SAND VIPER が先行したという裏話が、TTI の公式サイト に掲載されていました。こういうエピソードって、マニア心をくすぐってくれますよね。


以下の動画は、TTI 公式のものでは無いのですが、SAND VIPER が競技用銃としていかに優れているかが非常に良くわかる内容になっていますので、ぜひご覧くださいませ。



動画を作ったRoger Barrera さんは、QVO Tactical というギヤメーカーを運営されているそうですが、解説のわかりやすさといい、射撃の腕前といい、一角の人物ではないかと思います。



【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

さて、ここからは爆裂祭会場で展示した BT-SAND VIPER CO2GBB(以下、SAND) の外観試作サンプルについてご紹介して参りましょう。
ご覧の通り、金属部分は素材の地肌むき出しで、スライドの色も中途半端な状態ですが、あくまで初号試作サンプルですので、その点お含みおきくださいませ。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

特徴的なコンペンセイターを備えた銃口周りは、先にご覧いただいた BT-PIT VIPER ( 以下、PIT )とほぼ同形状ですが、アウターバレルは実銃に倣ったブラック仕上げになる予定です。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

実銃はTrijicon 製マイクロダットサイトの搭載を前提としているため、そもそもフロントサイトが付いていないのですが、弊社ではご覧のように、独自の集光タイプフロントサイトを搭載した形で発売する予定です。
ダットサイトを買わないと狙うことが出来ないというのでは、商品として中途半端ですからね。

尚、このフロントサイトはスライド裏側からねじ 1 本で固定されており、これを取り外すと実銃同様のライトニングホールが現れます。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

リアサイト部分も同じ理由で、ダットサイト取り付け部分にアイアンサイトを兼ねたオリジナルデザインの蓋を設けています。
実銃の SAND VIPER は Trijicon 製ダットサイトを極限まで低くマウントするようデザインされており、これを再現するためにはスライド内部の構造を完全に作り変える必要がありました。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

こちらの画像は、上述の蓋を外した SAND のスライドを真横から写したものですが、いわゆるハイキャパシティ系のブローバックガスガンでスライド上面をここまで低く作った製品は、これまで存在していなかったでしょう。
またこの構造を活かし、Trijicon 以外のダットサイトを搭載するための オプティックプレート も製作する予定です。
いったいどんな工夫によってこの構造を実現しているかは、量産試作が完成したところでご紹介したいと思います。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

グリップについては、PIT の機能試作サンプル と同じものを付けているだけなので、特にご覧に入れるところも無いのですが、マグウェルは実銃に倣い、PIT とは別物のオーバーサイズマグウェル を新規製作しています。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

下から見るとまさにオーバーサイズといった感じの拡がり方で、マガジンチェンジのスピードに全振りしたデザインであることがわかります。
これは隠し持つこと(アペンディクス、またはコンシールドキャリー)を前提としない競技銃ならではの仕様で、PIT とのコンセプトの違いがはっきりわかる部分と言えるでしょう。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

マガジンについては、PIT 機能試作サンプルの記事 で御覧頂いた物と同じロングタイプが付属する予定で、現時点での装弾数は 29 発。無論、BS-HOSTSTACCATO にも使用可能です。
ちなみにこの長さは、実銃のSAND VIPER を購入する際に選べる 22 ラウンドマガジンのサイズに準じて製作しています。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

以上、爆裂祭会場にて展示しました BT-SAND VIPER CO2GBB 初号試作サンプル の詳細についてお送りしました。
この状態ではまだ完成状態のイメージが掴めないかと思いますが、2023 年 8 月発売 を目指して鋭意開発中です。




【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】

尚、会場にて同時に展示しました BT-PIT VIPER CO2GBB の方は、2023 年6 月発売 を目指しての開発が順調に進んでおります。

もともとが兄弟機であるだけに、PIT と SAND のどちらを選ぶか、または両方買ってしまおうかなどと悩ましいところだと思いますが、進捗あり次第改めてレポートしますので、続報を楽しみにお待ちくださいませ!








【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】



【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】



【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】



【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】



【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】



【電撃発表】 BT-SAND VIPER CO2GBB 開発進行中!【BATON airsoft 】







同じカテゴリー(【BATON airsoft】商品情報)の記事画像
【価格改定】 BATON airsoft GIGA TARGET 値下げのお知らせ
【本日発売】BM-9 CO2GBB 4thロット
BT-PITVIPER CO2GBB 発売時期についてのお知らせ
【本日発売!】市販電動ガン最高クラス精度、UDR-15 RYUSOKU-AEG
APS airsoft 新製品発売 & 人気商品再入荷のお知らせ
BG-17 CO2GBB ハンマー 無償配布(7月31日まで受付)
同じカテゴリー(【BATON airsoft】商品情報)の記事
 【価格改定】 BATON airsoft GIGA TARGET 値下げのお知らせ (2023-06-04 06:06)
 【本日発売】BM-9 CO2GBB 4thロット (2023-06-03 06:06)
 BT-PITVIPER CO2GBB 発売時期についてのお知らせ (2023-05-24 06:06)
 【本日発売!】市販電動ガン最高クラス精度、UDR-15 RYUSOKU-AEG (2023-05-20 06:06)
 APS airsoft 新製品発売 & 人気商品再入荷のお知らせ (2023-05-14 06:06)
 BG-17 CO2GBB ハンマー 無償配布(7月31日まで受付) (2023-05-08 06:06)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 245人


PAGE TOP