調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

今回のGunsmithバトン基本調整内容レポートは、Dboys KAC PDWについての内容をお届けいたします。


調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

プロトタイプが数挺存在するだけというナイツアーマメント社製のPDW。サブマシンガンクラスのコンパクトさでありながら、ほとんどの操作がM4と共通という扱いやすさから、サバゲーマーにも人気の高い1丁挺ですね。
今回ご紹介するDboys製KAC PDW、残念ながら現在、弊社では在庫を切らしているのですが、ちょっと独特な分解方法を含め、基本調整の内容をじっくり追ってみましたので、どうかご覧くださいませ。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

まずはロアーレシーバー右側面のクリップを、画像のように精密ドライバーの先端を使って取り外します。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

上記のクリップを外すことで、トリガー上部のピンをレシーバーの左側から引き抜くことが出来るわけですね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

次に、右側アンビセレクターを固定しているネジを外して、セレクターレバーを取り外します。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

同様に、左側セレクターレバーも取り外すのですが、下段画像に写っている、クリックストップ用の小さいボールが現れるので、セレクターレバーを取り外す際に転がしてしまわないよう、注意する必要があります。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

次に、ハンドガード下面の六角ボルトを外して、アウターバレルを引き抜きます。ハンドガードの穴から外に伸びているバッテリーコネクターを外す関係から、ここでアウターバレルを外しておいた方が都合が良いのですね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

ここで、ロアーレシーバー前方のロックピンを画像の位置まで引き出し、アッパーレシーバーを前方に引き抜いて、ロアーレシーバーと分離しました。引き続きロアーレシーバーの分解を進めて行きます。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

ボルトリリースレバーを固定しているピンをピンポンチで叩き出し、リリースレバーを取り外しました。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

次に、マガジンキャッチを取り外します。画像を撮りそこねてしまいましたが、レシーバー左側からキャッチレバーを引き抜き、反時計方向に回すことで分解しています。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

グリップ底部のフタを外し、モーターを取り出しました。PDWはご覧のとおりグリップが短いため、モーターの軸の長さもミドルタイプになっています。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

モーターを取り出した後、グリップ内部のネジを外して、グリップを分解しました。ここまでの作業で、ロアーレシーバーからメカボックスが抜き出せるようになりました。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

こちらが抜き出したメカボックスです。基本的な形状はいわゆるVer.2のそれですが、アンビセーフティーを機能させるためのギヤが設けられているのが特徴的ですね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

トリガー側のギヤは軸がメカボックスを貫通しているので、左側からピンポンチで叩いて取り外します。メカボックスに付いているギヤは、そこに置かれているだけなので、この後外しておきました。



調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

画像中央、銀色のパーツは、チャージングハンドルを引いた際にボルトカバーを引っ掛ける、いわばストッパーですね。このストッパーにテンションをかけているトーションバネを外します。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

バネを外したストッパーを下方向にまわすと、メカボックスを固定しているネジが顔を出します。このために上述のトーションバネを外したわけですね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:前編)

メカボックスのネジを外して開いたところで、前編はここまでとさせていただきます。今回は画像が多いので、前、中、後編の3回に渡ってレポートをお届けいたしますので、お付き合いのほどをよろしくお願いいたします。












同じカテゴリー(調整&チューン)の記事画像
BS-HOST カスタム
【究極のAPSライフル】 APSCHUTZ 流速☆極
[ Gunsmith BATON ] 持ち込み調整&チューンの内容について
M45A1 CO2BB のメンテナンス / ブローバックが弱くなったら
M45A1 CO2GBB 実戦テスト トラブル・ホルスター等について
【 MP5 CO2GBB 】 「初速低下&動作不安定」 の修理法と予防法 【 トラブルシューティング 】
同じカテゴリー(調整&チューン)の記事
 BS-HOST カスタム " B-Widow " 10mで40mm台の精度実現! (2020-06-30 06:06)
 【究極のAPSライフル】 APSCHUTZ 流速☆極 (2020-02-24 06:17)
 [ Gunsmith BATON ] 持ち込み調整&チューンの内容について (2019-07-29 06:06)
 M45A1 CO2BB のメンテナンス / ブローバックが弱くなったら (2019-03-15 06:26)
 M45A1 CO2GBB 実戦テスト トラブル・ホルスター等について (2019-02-04 06:06)
 【 MP5 CO2GBB 】 「初速低下&動作不安定」 の修理法と予防法 【 トラブルシューティング 】 (2018-08-01 05:29)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人


PAGE TOP