【千葉インドア】 AIRSOFT ZONE DELTA に遊びに行ってきました!
7月1日にオープンしたばかり、メインフィールドの面積380坪(39m×34m)という大型インドアサバゲフィールド 『 AIRSOFT ZONE DELTA (エアソフト ゾーン デルタ) 』さんに遊びに行ってきました!

DELTAさんといえば、実物大 MH-60ブラックホーク ですよね! 当然ながら、フィールドでは「ブラックホークダウン、ブラックホークダウン!」ってみんな言ってましたw






昨日は、このDELTAをプロデュースした ハイパー道楽さん主催の業界交流戦でしたので、各メディアから取材が来ていて、参加者の方も気合が入った方が多くて、その装備を見ているだけで楽しかったです


「380坪は伊達じゃない!」 最大射線45mという広大なインドアフィールド。通路も広く、上からの射線もあり、長物ライフルでも大いに楽しめるフィールドでした。

自分はハンドガン (P226) + MICRO SHOT で参戦しましたが、DELTA はインドアであっても、長距離で射線が通っていているところもあるので、4倍程度のスコープを載せたライフルが欲しかったですね。


…メディアでもない自分がなぜ業界交流戦に参戦させていただけたかというと、場内各所にディスプレイされているAKは E&L のコンバージョンキットなのですが、これを Gunsmith BATON で組み立てて納品させていただいたので、展示状況を見学しにお邪魔したのです (^_-)-☆

DELTAは、千葉ポートタウンの 4F ワンフロアを全部使っていて、メインフィールドだけでなく、さまざまなセクションがあります。ここは多目的スペースで、トモ長谷川さんが製作したバリケを多数配置(モンスターバリケもあります!)。DELTA で、いつか 『 サバゲ葉隠 』 (トモ長谷川さんのタクティカルトレーニング)も開催されるのかな?
途中、この多目的フィールドで 3 on 3 のミニゲームも行われ、超ハイスピードゲームで楽しかったです

ワイドスパンシューティングレンジには、バリケやスチールプレート、フォーリンプレートも配置。シューティングマッチの練習もあれこれ出来ますね~ ( *´艸`)

ロングシューティングレンジは25m。これだけの距離があれば、ホップの調整もインドアで可能です。

同フロアに NERF の体験射撃場もあるので、家族づれで見学に行っても楽しめます。NERF で将来のサバゲ―マー・シューターを育成!…かしらw

アソビットシティ 千葉ポートタウン店も併設。エアガンよりも、大量のガンプラに物欲をそそられました (*^。^*)

セーフティーエリアも通路や机間のスペースなど、贅沢に余裕をもった配置で使い勝手が良かったです。
まるでアミューズメントパークのようにカッコよくドラマチックに設計された内装、最新の各種電子設備でスマートなゲーム展開、長物でも楽しめる広大なフィールド と、とっても魅力的な AIRSOFT ZONE DELTA さんでした




DELTAさんといえば、実物大 MH-60ブラックホーク ですよね! 当然ながら、フィールドでは「ブラックホークダウン、ブラックホークダウン!」ってみんな言ってましたw






昨日は、このDELTAをプロデュースした ハイパー道楽さん主催の業界交流戦でしたので、各メディアから取材が来ていて、参加者の方も気合が入った方が多くて、その装備を見ているだけで楽しかったです



「380坪は伊達じゃない!」 最大射線45mという広大なインドアフィールド。通路も広く、上からの射線もあり、長物ライフルでも大いに楽しめるフィールドでした。

自分はハンドガン (P226) + MICRO SHOT で参戦しましたが、DELTA はインドアであっても、長距離で射線が通っていているところもあるので、4倍程度のスコープを載せたライフルが欲しかったですね。


…メディアでもない自分がなぜ業界交流戦に参戦させていただけたかというと、場内各所にディスプレイされているAKは E&L のコンバージョンキットなのですが、これを Gunsmith BATON で組み立てて納品させていただいたので、展示状況を見学しにお邪魔したのです (^_-)-☆

DELTAは、千葉ポートタウンの 4F ワンフロアを全部使っていて、メインフィールドだけでなく、さまざまなセクションがあります。ここは多目的スペースで、トモ長谷川さんが製作したバリケを多数配置(モンスターバリケもあります!)。DELTA で、いつか 『 サバゲ葉隠 』 (トモ長谷川さんのタクティカルトレーニング)も開催されるのかな?
途中、この多目的フィールドで 3 on 3 のミニゲームも行われ、超ハイスピードゲームで楽しかったです


ワイドスパンシューティングレンジには、バリケやスチールプレート、フォーリンプレートも配置。シューティングマッチの練習もあれこれ出来ますね~ ( *´艸`)

ロングシューティングレンジは25m。これだけの距離があれば、ホップの調整もインドアで可能です。
同フロアに NERF の体験射撃場もあるので、家族づれで見学に行っても楽しめます。NERF で将来のサバゲ―マー・シューターを育成!…かしらw

アソビットシティ 千葉ポートタウン店も併設。エアガンよりも、大量のガンプラに物欲をそそられました (*^。^*)

セーフティーエリアも通路や机間のスペースなど、贅沢に余裕をもった配置で使い勝手が良かったです。
まるでアミューズメントパークのようにカッコよくドラマチックに設計された内装、最新の各種電子設備でスマートなゲーム展開、長物でも楽しめる広大なフィールド と、とっても魅力的な AIRSOFT ZONE DELTA さんでした

なにより、エアコン効いてますから、これからの時期はサイコーです !


