モシン・ナガンM1891/30 製造なう!
遊んでばかりだと、各方面から怒られそうだから、仕事もするんだぜw
中国→香港→メキシコを経由して、日本のみなさまに最新情報をお届けします!
前のバズーカのときを考えると、生産中の写真が出てから、それほど待たなくても発売になるはず。自分が帰国するころには予約を受け付けられるかも!














中国→香港→メキシコを経由して、日本のみなさまに最新情報をお届けします!
ZETA-LAB モシン・ナガンM1891/30
予価 4万1800円(ポイント使用後:3万9710円)
12月発売予定で鋭意生産中!
予価 4万1800円(ポイント使用後:3万9710円)
12月発売予定で鋭意生産中!
前のバズーカのときを考えると、生産中の写真が出てから、それほど待たなくても発売になるはず。自分が帰国するころには予約を受け付けられるかも!

リアルウッドの木ストがいい感じじゃないすか!

トリガーまわりもパーツ点数があるんですね~

これがメインフレームになるのかしら

なんのパーツだろ? うじゃうじゃあるねw
ファーストロットで何丁造るかはまだ不明
ファーストロットで何丁造るかはまだ不明

ボルトはさすがにアルミ製ですねw
(鉄じゃ強度的にやばいだろうから…)
(鉄じゃ強度的にやばいだろうから…)

リヤサイトまわりはこんな感じ。ぺらぺらの鉄板はなんのパーツだろ

結構、精密に数値が刻み込まれておりますねぇ

ボルトを茶色のヤスリで磨き上げる工程かな

何の工作機械だかわからないけど、
とにかく大量に造ってるのは分かりますw
とにかく大量に造ってるのは分かりますw

削り出しパーツ満載! エッジが綺麗にたってますなぁ~

これもなんのパーツかは不明だけど、ボルトアクション
ライフルでも、それなりにパーツ点数が必要なんですね
ライフルでも、それなりにパーツ点数が必要なんですね
そして、みなさんに嬉しいお知らせ! 銃剣は標準装備ですね、こりゃ




さあ、予約開始まで、もう少し… 乞うご期待!
この記事へのコメント
(´・ω・`)人
こんな詳細写真まで・・・モシンナガンは予定にはなかったんだけど、今から頼んでも12月中旬以降になるであろう、ある製品を早く復帰して貰いたいので「ポチリ」ます。日本に戻られたら、自分の依頼したカスタムとそれの初期調整お願いしますからね。
予約確定です。
こいつはビッグビジネスになること請け合いなので、自分もすんごく楽しみです( ̄ρ ̄)ジュル・・・
また、なにかわかり次第、続報をあげていきますね ノシ
対磨耗性もねw
アルミの最大の長所は鉄に比べて軽いってことのはず。
動きが激しいところは軽さ命だからね。
サビ(酸化)にも強いね。