モシン・ナガンスナイパーQC写真
もう船積み間近となった最終兵器モシン・ナガンスナイパーですが、メーカーからこんな写真が届きました ノシ

スコープの最終品質チェック、QC(クォリティコントロール)の風景ですね
なかなかどうして、きれいなところでちゃんとやってるじゃないですか!
もちろん、モシン・ナガンスナイパーの最終組み立てというか日本仕様スペシャルチューンはGunstmihバトンの職人さん達が行いますので、最期の最期のQCは保証付きで~す!
ZETA-LAB モシン・ナガン スナイパー 5万7800円(ポイント還元実質:5万4910円)


スコープの最終品質チェック、QC(クォリティコントロール)の風景ですね

もちろん、モシン・ナガンスナイパーの最終組み立てというか日本仕様スペシャルチューンはGunstmihバトンの職人さん達が行いますので、最期の最期のQCは保証付きで~す!
ご注文済みのお客様は入荷&製作&納品をお楽しみに ノシ
ZETA-LAB モシン・ナガン スナイパー 5万7800円(ポイント還元実質:5万4910円)

この記事へのコメント
もうパーツは揃っているはずなので、この写真は前のものなんですけど、「きちんとやってまっせ!」ってところをメーカーさんもアピールしたかったようですw
DboysとかのQCシールは嫌がらせかと思いますwww
きっとコピー元のメカボにQCシールが貼ってあったのを見て、意味もわからずに忠実にコピーしたんですね ┐(´-`)┌
これは間違いなくノリンコのOEMメーカーの検査の様子でしょう。
ZetaでのQC現場ではありません。
このスコープはPUと呼ばれる旧ソ連のスコープをコピーしたものですが、現在でもノリンコによって製造はされています。
つまり、Zetaモシンスナイパーのスコープは実物を使用ということですね~。これはすごいです。
エロイ人キターーーー\(//∇//)\
そういや、ZETAさんは「今度、ホンモノ並みのクォリティを持つSVDスコープを造るぴょん!」って言ってたし ((((;゚Д゚)))))))
あとで詳細を聞いておきますねw
>落下傘兵さん
ZETAちゃんの開発計画は、次回作、次次回作、次次次回作まで聞いてるんですが、みんな電動ガンです (^_−)−☆
今回、モシン・ナガンスナイパーは150丁を仕入れましたが、今後の3機種はいずれもそんなものではすみません。みずぽたんにおねだりしてでも百丁単位で必死こいて在庫確保に務めなければならないような凄モノばかりです (^O^☆♪
もしかしてアレかな?それともアレかな?
ZETA-LABって事は2次大戦中の銃の電動ガンもあり!?
うはwww夢がひろがりんぐwwww
どんどんクオリティが上がって、今後の商品が楽しみですね!
そういえば、マルシンからCO2を使ったガスガンが出るらしいですよ。
まあ、まだ先の話ですが、妄想は存分に膨らませておいてください ノシ きっと失望はさせてませんw
>TIさん
マルシンのガスガンは面白そうだから、もちろん出たら仕入れたいとは思ってますよ ノシ 信頼の日本製ですからね~!