ホントか? ホントなのか!
多方面のみなさんからご心配をいただき、自分もかなり不安になっていた例のブツですが、さっきメーカーホームページをチェックしたら、いつのまにか

さあさあ、いよいよCO2の時代の幕開けとなるのか! 今日からいろんなところがお盆明けで動き出すと思いますので、問い合わせの嵐を入れてみますね~ ノシ
マルシン US M1カービン CDX(発売前予約) 3万4480円(ポイント還元実質:3万2756円)
マルシン US M1カービン CDX専用スペアマガジン(発売前予約) 5180円(ポイント還元実質:4921円)
マルシン CDXカートリッジ(12g型CO2)5本セット(発売前予約) 490円(ポイント還元実質:466円)


「8月末発売決定」って書いてありましたよ w( ▼o▼ )w オオォォ!!

さあさあ、いよいよCO2の時代の幕開けとなるのか! 今日からいろんなところがお盆明けで動き出すと思いますので、問い合わせの嵐を入れてみますね~ ノシ
~好評御予約承り中!~
マルシン US M1カービン CDX(発売前予約) 3万4480円(ポイント還元実質:3万2756円)
マルシン US M1カービン CDX専用スペアマガジン(発売前予約) 5180円(ポイント還元実質:4921円)
マルシン CDXカートリッジ(12g型CO2)5本セット(発売前予約) 490円(ポイント還元実質:466円)

追記
こんなのモノもいつのまにか発表されてるんですね!
こんなのモノもいつのまにか発表されてるんですね!

この記事へのコメント
はい、もちろんM1カービンCDXが入ってきたら、実写動画&レポートをアップしますのでお楽しみに ノシ
Oh! Google日本語入力でありがちなミスでーす(単語登録しといたほうがいいなw)。修正ついでに店頭の在庫をネットにまわしてCA M14マガジンが再入荷させておきました \(`・ω・´)
おおおお! いつの間に! 固定スライド&割り箸マガジンなのは残念ですが、まあ、CDX繋がりで仕入れると思いまーす ノシ
あ、ホントだ、BB弾が見えるんですねw この辺はマルシンさんの伝統なのですか? ちょっとフタしてあげればいいだけなのに ┐(´ー`)┌
その時はまだ、CO2の明記はされてなかったかもしれませんが、CO2利用のハンドガンとして発売されるというような情報が既にあがっていましたね。
CO2カートリッジの単価も1つ100円と、金属ケースを利用しているわりには、十分に抑えられているようなので良さそうですね。
CDX発表当初に友人が予測した価格と同じだったのが驚きです。
カートリッジは流通さえうまく行けば100円まで単価は下がるだろうと話していました。
あとの問題は、ユーザーと業界のCO2アレルギーともいえるような偏見と、販売店舗に高圧ガス販売事業届が必要な点でしょうか
あら、そんな前にもう情報が上がっていたのですか、こりゃチェック漏れしてました(^^ゞ
このカートリッジはきっとマルシンさんの独自開発でなくて、パンク修理用とかビールサーバーとかに使われている既存のもので形が合うものを探してきたんでしょうから、そこはメーカーパワー(大量契約)でコストを下げられるんでしょうね ノシ
いまはどこのフィールドでも初速チェックが必ずあるし、逆にこれだけパワー規制が浸透したいまだからこそ、CO2を使っても大丈夫だと思うんです ノシ