香港飯まとめ
いま自分は飛行機のなかだけど、ここで予約投稿して香港飯をご紹介 

やっぱ最初から、朝飯はチャレンジせずに鉄板の中華粥にしとくべきだったねw メニューは最後に「粥」って書いてあって、その前にそこに入れる材料が書いてあるだけだから簡単(具は熱々の粥で余熱調理されます)。
それと、あっさりしてるから、一緒に油で上げた「油条」(ユーティオ)をオーダーしておくとアクセントになって、飽きずに最後まで楽しめます。お粥といっても結構な量があるんだよね

同行者の方に飲茶をごちそうになりました
今回の食事は朝飯以外は「じゃあ、このあとは飯でも」ってなる時間帯に打ち合わせを設定したので、すべて奢っていただきました 

接待ディナー! とにかく中華料理って「品数をいっぱい頼むのが正義!」って感じで、必ず食べ切れないぐらい頼んでくれます。自分は中華料理に詳しくないから、いつも何を食べたいか聞かれても「up to you ! 」でお任せ。

やっぱ最初から、朝飯はチャレンジせずに鉄板の中華粥にしとくべきだったねw メニューは最後に「粥」って書いてあって、その前にそこに入れる材料が書いてあるだけだから簡単(具は熱々の粥で余熱調理されます)。
それと、あっさりしてるから、一緒に油で上げた「油条」(ユーティオ)をオーダーしておくとアクセントになって、飽きずに最後まで楽しめます。お粥といっても結構な量があるんだよね

同行者の方に飲茶をごちそうになりました


あ、この女性は同行者の方の娘さんだから、余計な詮索はしないようにw
接待ディナー! とにかく中華料理って「品数をいっぱい頼むのが正義!」って感じで、必ず食べ切れないぐらい頼んでくれます。自分は中華料理に詳しくないから、いつも何を食べたいか聞かれても「up to you ! 」でお任せ。
美味しいものいっぱい食べさせてもらいました 

・・・・・帰ったら、まずチャリに乗りますorz