AS VAL入荷【予測】
一方こちらは、「2011年11月に発売するぜ!」(2011年5月、香港に行ってZETAシャチョーに直接その開発を聞いた時)、「2011年12月~2012年1月発売!」(去年、8月にZETAシャチョーがブログで発表した時)、「2012年旧正月(1月23日)前には出すアルよ!」(2011年9月ぐらいに聞いた時)、「あいやー、旧正月で工場が止まるから旧正月明けの2月になっちゃうね」、「3月上旬には出すから追加オーダーないアルか?」、「3月下旬には完成するアルよ」、「いま、工場から連絡があった、4月上旬ヨ!」…
「これで、いったい何を信じろというのか…」状態のAS VALですが、まあ、いつかは出るでしょう ┐(´-`)┌
前にも書いているように、AS VALは流速サイレントカスタムを施し、ZETA-LABとは違うBATON airsoftとして販売する予定で、「その加工にいったいどれぐらいの工数がかかるのか?」=(人件費を含めた原価はいくらぐらいで、いくらに販売価格を設定すればいいのか?)が現物が来ないと分かりません。
なので、「1丁でいいから先によこせ!」って前々からZETAちゃんに頼んでいたんですけど、どうやら無理そうです(たぶんパーツが全部は揃ってないんでしょう…) なので、AS VALは香港を出荷されたからといってご注文を先行して承ることはしませんが(価格が決まらなければ注文も受けられないので…)、随時、状況は報告していきますね(^_^;)
※流速サイレントカスタム施工、ET1 7.4v1400mAhセパレートバッテリー同梱

まあ、決まったことだけ書いておくと、マガジンはなんの加工も要らない(はず)だから、価格は出せますよ ノシ




「ホントに最終段階だから4月末までには絶対出せるアル」 ←New!
「これで、いったい何を信じろというのか…」状態のAS VALですが、まあ、いつかは出るでしょう ┐(´-`)┌
前にも書いているように、AS VALは流速サイレントカスタムを施し、ZETA-LABとは違うBATON airsoftとして販売する予定で、「その加工にいったいどれぐらいの工数がかかるのか?」=(人件費を含めた原価はいくらぐらいで、いくらに販売価格を設定すればいいのか?)が現物が来ないと分かりません。
なので、「1丁でいいから先によこせ!」って前々からZETAちゃんに頼んでいたんですけど、どうやら無理そうです(たぶんパーツが全部は揃ってないんでしょう…) なので、AS VALは香港を出荷されたからといってご注文を先行して承ることはしませんが(価格が決まらなければ注文も受けられないので…)、随時、状況は報告していきますね(^_^;)
BATON airsoft AS VAL 予価6万円前後
※流速サイレントカスタム施工、ET1 7.4v1400mAhセパレートバッテリー同梱

まあ、決まったことだけ書いておくと、マガジンはなんの加工も要らない(はず)だから、価格は出せますよ ノシ
AS VAL 100連マガジン 3280円(ポイント還元実質:3116円)




すみません、気長にお待ち下さい(^^ゞ
この記事へのコメント
本当に発売日の延期に関しては凄いコロコロ変わってますよね。
正に←イマココって感じです。これは5月上旬以降と見て間違い無いですねー
はい、先方から「出荷確定」の連絡があってから、先方のパッキングと弊社の輸送会社の手配・船の出港待ちに1週間。そして海上輸送と通関、日本国内での陸送に2週間。だいたいいつも3週間はかかります。
そして当店に入荷してから、レシピを開発するのに、さらに1週間。
よって、1ヶ月は必要なので、ZETAちゃんが例え今日、「出荷確定連絡」をくれたとしても、当店の発売は一ヶ月先、5月末ぐらいになります。
だから、ZETAちゃんから連絡が来たら、その一ヶ月先に発売予定!って、ご報告しますね f^_^;)
今週か来週にクリンコフ買いましたけど、VALさんは確実に購入させていただきます!!!
あ、いや、長々と書いておきながら、「実は入荷時期の確たる情報は何一つ書いていない」という、おためごかしなんですけど…(^^ゞ
期待して気長にまっていただければ幸いです ノシ
コイツはそれに適しているから早く入荷してほしいね。
サイレントカスタムに更にサイレントカスタムしちゃうぞ!
防音シート(70%吸収)つけたら動作音もほとんど消せるはず…
はい、うちはたぶんそんなに高い吸音素材とかまでは使わないから「NASAが開発!」とか、世の中にいろいろあると思われるハイテク素材を使って、さらに消音化を目指して見てください ノシ
>ドジなスナイパーさん
覚えていただいていて、あざーっす! CAは22日香港出港→26日日本入港の船に乗船準備が完了しております(`・ω・´) b ビシッ!!
ただ、残念ながら、ちょうどGWにかかっちゃうんで、5月の連休明けの通関、当店には5月10日前後の入荷(=販売開始)になるんじゃないかな?って予想しています。
もう少々お待ち下さい ノシ
へぇ、S.T.A.L.K.E.R.にもAS VALが出てくるんスね!
(ロシアだからそりゃそうかw)
自分はS.T.A.L.K.E.R.は、あっという間に何をしたらいいかわからなくなって投げたんで(^_^;) BF3ごっこにしておきますw
あのサイレンサーの部分って取り外して、フルオートトレーサー装着できますかね?
理想を言えば、外見は付属の標準品、内部がフルオートトレーサーの構造になったオプションパーツを開発してくれたら、とも思います
いえ、ZETAのAS VALはサイレンサー部分がアウターバレルを保持して、さらにその内部にバッテリーを収納する構造なので、取り外しは出来ません。
ZETAではただのカバーでしかないサイレンサー部になんとか実際の消音機構を組み込もう、というのがBATON airsoft版なんですけど、それは実際に作ってみないと分からないので、まだ値段も決められないんです f^_^;)
一応、2週間に一度ぐらいはZETAに「まだぁ?」って催促して、そのたびに「もうすぐ、もうすぐ」って言われているのですが、さっぱり信じられないので、追加情報は書かないでいませす(^_^;)
ホント、いつになるのやら…