BATONタクティカルライト新発売!
唐突ですが、こんなものを造りました(`・ω・´)ゞ
BATON airsoft 370ルーメンタクティカルライト[充電池&充電器セット] 3790円(ポイント還元実質:3601円) 新発売!
BATON airsoft タクティカルライトリモートスイッチ 1090円(ポイント還元実質:1036円) 新発売!
…まあ、見れば分かるように、FUJIKURAライトのOEM品です。なぜ、わざわざBATON airsoftにしたかというと、これはモード切り替えなしの「オン・オフ」だけの仕様にしたかったからであり、そのわけはリモートスイッチを使うためです。
FUJIKURAライトは安くて、モードも多彩でいいのですが、リモートスイッチをつけて頻繁にオンオフすると、いちいちモードが切り替わってしまうのですよ… その動きでは「突入の際に目眩ましで光らせて、不要なときは相手に狙われないように消しておく」というサバゲの実戦での使い方に適しないので、モード切り替えをあえてコロしてオン・オフだけの動きにした、この「BATON airsoft 370ルーメンタクティカルライト」をショップ別注で作ってもらったんです(`・ω・´)ゞ
なので、ライトとして使うなら多彩なモードを持つ「FUJIKURAライト」、銃に装着するタクティカルライトとして使うなら「BATONライト」と選んでいただければ幸いです ノシ
このタクティカルライトもBATON airsoftブランドで出しますから、amazonで全国送料無料販売しますよ! いま納品中なので、今日の夕方ぐらいからamazonでご購入できるようになります


この記事へのコメント
作りましたか
変に小細工するより賢明ですよね
ライトはいくつあっても困らないし
コッチも購入しますよー
出来るならヘッド販売をして欲しい…
はい、先にリモートスイッチを発注して、実は2月にはスイッチが来ていたたんですけど、FUJIKURAで試しててみたら、そういう動作になってしまって、これでは使いづらすぎるから、別仕様を作ってもらったんです(^^ゞ
パーツ販売が出来るかどうか、聞いてみます (`・ω・´)ゞ
バトンライト本体のスイッチは
どうなっているのでしょう?
ON-OFF切り替え式か
押してる時だけONのタイプか・・・
後者ならハンドガン時にも手持ちで使えるのでは無いでしょうか?
もし、切り替え式でしたら
プッシュ時ON仕様のスイッチを
作って頂きたいなぁ・・・と
アルカリやEVOLTAのような電池では使えませんか?
スイッチは普通にオンオフ切り替えです ノシ
そういう使い方だと、リモートスイッチの配線を本体に巻きつけるか、スイッチを改造してしまうかって感じになっちゃいますね(^_^;)
はい、これは18650というリチウムイオン電池を使い、単三電池はサイズが違うので使えないです。
18650は、3.7vで2600mAhと大容量なので、この大きさでこの光量と長いランタイムを実現できるんです。18650の予備は、当店でも550で販売してます ノシ
すみません、うちがamazonで販売できるのは『BATON airsoft』ブランドの自社製品だけなんです。
amazonでも、自社で発送し送料のかかる【マーケットプレイス】という方法ならなんでも出品できるんですが、amazonの倉庫に在庫管理を委託し送料無料で発送する弊社が使っている【FBA】では、JANコードなど製品コードのある商品か、『BATON airsoft』のようにamazonにブランド登録したものしか出品できないシステムなんです。なので、基本的に中華製品はFBAに出品できません。
いまのところ、弊社は送料がかかるマケプレ出品をする予定はないので、amazonで販売するのはBATON airsoftだけとなります。
お役に立てず申し訳ございません。
一応、確認のつもりでコメントさせていただきました。 お金に余裕が出来たら是非ライト達を買わさせていただきます、
BATONライトは、モード切り替えをオミットしているので、点滅モードはなく、オンオフのみとなっています。
ガンマウントして、オプションのリモートスイッチ利用時に使いやすいように作っています (^_^)