今度はフルメタルだ!
まさに昨日、BATON M4(樹脂モデル)のセカンドロットを発売したばかりで、すごく紛らわしくて申し訳ないのですが、雑誌の発売タイミング的にこうなってしまいました…(^^ゞ
昨日発売の『PEACE COMBAT』誌に、記事と広告が掲載されておりますが、BATON airsoft 電動ガン第二弾、

※現在、発売中の樹脂モデル『【送料無料】BATON airsoft M4CQB SPORT LINE(ブローバック) 1万6990円(税抜)』は、今後も上記フルメタルの新製品と併売となります。(当店では”SPORT LINE”は各メーカーの樹脂モデルを指しています)
…樹脂モデルとフルメタル、サイトは違うけど、同じCQBサイズのM4なので、はじめはフルメタルの商品名に「-R」を付けることで区別しようと思っていたんです。でも、それだとあまりに紛らわしいので、昨日も書きましたけど、樹脂モデルのほうには「SPORT LINE」と付けることにしました (^^ゞ
フルメタルは3kgほどあってそれなりに重いし、樹脂モデルの軽さ&安さのメリットは大きいので、フルメタルモデルを発売しても、これから先も2機種を併売していきます
さあ、これから、エアガン・パーツブランドの『BATON airsoft』に、めいっぱい力を入れていきますよ (`・ω・´)ゞ


昨日発売の『PEACE COMBAT』誌に、記事と広告が掲載されておりますが、BATON airsoft 電動ガン第二弾、
フルメタルのM4CQB-R(ブローバック)
2万1990円(税抜)
2万1990円(税抜)
2014年夏、発売予定!(たぶん、8月末~9月ぐらい)

※現在、発売中の樹脂モデル『【送料無料】BATON airsoft M4CQB SPORT LINE(ブローバック) 1万6990円(税抜)』は、今後も上記フルメタルの新製品と併売となります。(当店では”SPORT LINE”は各メーカーの樹脂モデルを指しています)
…樹脂モデルとフルメタル、サイトは違うけど、同じCQBサイズのM4なので、はじめはフルメタルの商品名に「-R」を付けることで区別しようと思っていたんです。でも、それだとあまりに紛らわしいので、昨日も書きましたけど、樹脂モデルのほうには「SPORT LINE」と付けることにしました (^^ゞ
フルメタルは3kgほどあってそれなりに重いし、樹脂モデルの軽さ&安さのメリットは大きいので、フルメタルモデルを発売しても、これから先も2機種を併売していきます

さあ、これから、エアガン・パーツブランドの『BATON airsoft』に、めいっぱい力を入れていきますよ (`・ω・´)ゞ
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))オタノシミニ


この記事へのコメント
硬いフレーム大好きです!!
(´・ω・`)後方配線加工追加でお願いします!!
はい、ありがとうございます! 秋口にはこの子を発売出来ると思いますので楽しみにお待ち下さい ^_−☆
もちろん、これの後方配線化も、工賃1500円で承ります d(^_^o)
はい、『BATON airsoft』は中華エアガンチューニングショップ『Gunsmithバトン』のブランドですから、もちろん、BATON フルメタM4でも、ノーマルチューンでも、もちろん不足のないように作ってはいきますが、さらにブラッシュアップしたチューンナップモデルのバリエーションも考えております (`・ω・´)ゞ
そして、それは樹脂モデルのバリエ「流速HC」よりもさらにアッパーのチューンナップを考えています。その詳細は、7月27日発売の『SATマガジン9月号』にて公開予定! (^_-)-☆