ザ ラスト オブ・・・

最近モノを買ってなかったんですけど、ついつい衝動買いしてしまいました・・・ ま、誕生日プレゼント for meということでw


KEIHIN FCR Φ39 でーす!


ザ ラスト オブ・・・




はい、我が愛機、ZRX1200S君用です icon22 まあ、コメでぢごくのチューナーさんが「ククク、カワサキだろ?FCRなんざ使わなくても、ソイツのパワーはまだ上げられるゼ?」って言ってくれましたが、だって欲しかったんだもんw


いや、考えてみれば、モトクロッサーだって軒並みFI化していている時代だから、キャブ車に乗るのって、このZRX君が『我人生で最後』のような気がするんですよね(^_^;)

いままで散々、カスタムピープルとかカワサキバイクマガジンで「キャブレターは純正のCVからFCRに換装することにより、うんぬん・・・」とかって取材して書いているのに、そのFCRに換装したロードバイクに乗ったことなかったから、「ここは乗っとかないと!」と思ってwww




てなわけで、あとで取り付け&セッティングをお願いに行きまーす! >ぢごくのチューナーさん


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
RARE ARMS “ ライブカート ” SR25 GBB 実射動画レポート
Ride and Gun!
とうちゃこ!
モンゴルへ出発!(私を探さないで下さい σ^_^;)
これ欲しいィィィ!…けど
誕生日無病息災祈念。そしてモンゴルへ!
同じカテゴリー(バイク)の記事
 RARE ARMS “ ライブカート ” SR25 GBB 実射動画レポート (2015-04-01 07:37)
 Ride and Gun! (2014-12-07 06:02)
 とうちゃこ! (2014-08-30 22:30)
 モンゴルへ出発!(私を探さないで下さい σ^_^;) (2014-08-25 12:28)
 これ欲しいィィィ!…けど (2014-08-13 06:06)
 誕生日無病息災祈念。そしてモンゴルへ! (2014-08-01 16:16)
更新日時:2011年08月21日07:05 │バイク

この記事へのコメント


衝動買いで変えるものなんですか
丸々エンジンなんですよね?

スゲーな〜
( ̄□ ̄;)
Posted by ぶ〜にゃん at 2011年08月21日 07:09
>ぶ~にゃんさん

いえいえ、FCRってキャブレターです(^_^;) ヤフオクで中古8万円ほどでしたよ ノシ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2011年08月21日 07:31
おお!FCR!
自分もGSFにTMR38でセッティング真っ最中です(^^)
Posted by つるりん at 2011年08月21日 07:55
>つるりんさん

お、TMRも良いですね~ 最高の性能を発揮させるためにセッティング頑張ってください!

セッティングをすること自体も楽しそうなんですけど、やっぱり4発は取り外しに時間がかかるし、4ストって薄くても濃くても同じ症状が出たりして、なかなか正解に辿り着くのが大変そうだから、自分は、A/Fセンサー付きのシャシダイを持っているプロにお任せしちゃいます (^^ゞ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2011年08月21日 08:57
φ41を選ばなかったところが好感触death。
Posted by ぢごくのチューナー@伊勢原 at 2011年08月21日 11:09
φ41じゃなくて39ってトコが良いですね。
エアクリはK&Nかな?ラムエアーは吹き返しで燃えるから注意!

などとZX12R(インジェクション)に乗ってるへたれが偉そうに言うことじゃないですねw失礼しました~
Posted by MR at 2011年08月21日 11:26
>ぢごくのチューナー@伊勢原 さん

どもでーす! 25日に乗って行ってそのまま置いてこようと考えてたりしますw

あとで電話しますね ノシ



>MRさん

いや、もはや「300km/hアタック!」とかする歳じゃないんでw
中古で買ったら、K&Nフィルターもおまけで付いてきました ノシ


インジェクションは時代の趨勢だし性能も文句なしだと思いますが、せっかくのキャブ車なので、FCRの魔力を体感してみたかったんですぅ!
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2011年08月21日 12:45
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP