マルシンM1カービンCDXご予約キャンセルについて
昨年、6月に発売が発表され、当店でも8月からご予約を開始した、マルシン US M1カービン CDXですが、現在も発売日が確定しないため、いったんご予約をキャンセルさせていただきます。

誠に申し訳ございません。マルシン US M1カービン CDX並びに、そのスペアパーツ(マガジン、CDXカートリッジ)などをご予約いただいた方には、本日からキャンセルのご連絡をさせていただきます。(Paypalなどご入金を先に頂いている方には全額返金させて頂きます)。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
マルシンさんのホームページには「近日発売」となっているのですが、昨年の秋からこの状態のまま変わらず、現在、発売日確定の情報はありません。弊社にM1カービンCDXのサンプル品が昨年秋に来たのですが、それも「製品版とはパーツが異なる可能性があります」ということでメーカーに返品しております。
このタイミングでキャンセルにしたのは弊社の事情がありまして、M1カービンCDXのご予約を承ったのは旧システムなのですが、その契約が3月20日で切れるので、ご予約のオーダーを保持できなくなるんです(昨年末、新システムに変わって以降はCDXのご予約を承っておりません)
ただ、発売が中止になったという情報もありませんので、商品ページはそのままキープしておきます。いつかCDXシステムが発売されることを期待しています! CDXは確実に動いていいものなんですけどねぇ・・・

誠に申し訳ございません。マルシン US M1カービン CDX並びに、そのスペアパーツ(マガジン、CDXカートリッジ)などをご予約いただいた方には、本日からキャンセルのご連絡をさせていただきます。(Paypalなどご入金を先に頂いている方には全額返金させて頂きます)。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
マルシンさんのホームページには「近日発売」となっているのですが、昨年の秋からこの状態のまま変わらず、現在、発売日確定の情報はありません。弊社にM1カービンCDXのサンプル品が昨年秋に来たのですが、それも「製品版とはパーツが異なる可能性があります」ということでメーカーに返品しております。
このタイミングでキャンセルにしたのは弊社の事情がありまして、M1カービンCDXのご予約を承ったのは旧システムなのですが、その契約が3月20日で切れるので、ご予約のオーダーを保持できなくなるんです(昨年末、新システムに変わって以降はCDXのご予約を承っておりません)
ただ、発売が中止になったという情報もありませんので、商品ページはそのままキープしておきます。いつかCDXシステムが発売されることを期待しています! CDXは確実に動いていいものなんですけどねぇ・・・
この記事へのコメント
確か2020年にフロンは全廃すると伺ったので、新しいシステムとしてCO2カートリッ大々的に導入したマルシンは素晴らしいと思います。
しかし最近は音沙汰無しなので心配ですね。
ええ、CDXはサンプルを撃ってみたら、ガツガツと良い感じだったので楽しみにしているんですけど・・・
今回はうちのシステムの関係で予約をキャンセルしましたが、とにかくまだ「発売中止」というわけではないので、気長に待ちたいと思います(^_^;)
やってくるのが普通ですので正直慣れましたw
やはり過去に拒絶されたCo2と言うパワーソースを
使う事について色々思案する所があるのでは
無いでしょうか?
結構前にお上から難癖付けられて
画期的なシステムであったものの「違法」判断を食らった
リボルバー機構の件もありますし、慎重にならざるを
得ないのかと
でも発売延期したからと言ってあのメーカーが
中身を総とっかえする事は想像出来ませんから
多分然程中身が変わらずに出てくると思いますよ
期待を裏切らないぜ(-∀ー)
昨年10月に当店に来たマルシン M1カービンCDXのサンプルは、実はサンプルをもらったわけではなくて、当店が発注した分の1丁が先にきたものであり、「製品版と同じものですが箱だけ違うので(無地のものでした)、あとで発売時にきちんとした箱を後送しますから、その箱で販売して下さい」ってことで製品版そのものだったはずなんです・・・
実際、このサンプルに対して弊社は仕入れ値を支払ってます(まあ、サンプル返品時に返金されましたけど)
・・・なので、自分の予想では、CDXは製品としては出来ているはずであり、発売しないのは、やはり政治的判断によるものではないかと思うんですよ。
まあ、その辺の背景は寡聞にして存じませんが(^_^;)
発売延期の説明も一切無いなんてねぇ……。
気長に待ちましょう。
まあ、自分も国内はメーカー直の代理店というわけではなくて卸問屋経由ですから、あまり詳しい情報やメーカーウラ話まで知ってるわけでもないので、みなさんと同じく気長に待ちます ノシ
>UAZ469Bさん
絶対聞かれると思いましたけどw RSのSVDガスブロは、まだショーに出すというレベルですから、詳細はさっぱりわかりません。
ショーに出した、というなら、SVDSも97式スナイパーも出していますし、SVDSなんて、一昨年にRSシャチョー様から直に「来年(2011年)にSVDSを出す!」と言われたのに、まだ影も形もない状態・・・
SVDガスブロの詳細はまだなにも知りませんし、それにあんまし先に情報を出しても、例によって「マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」の嵐になるだけですからね(^^ゞ
自分が知っていることと言えば、直接RS様に聞いたわけではないですけど、「RSとWEは同じもの、要はOEM品」という話です。
もちろん、RSがガスブロを出したら当店でも取り扱いますけど、RSですから、これも例によって当店に入荷してから販売します ノシ
OEMっていうと言葉の響きが悪いかなw
そう、外観RS+中身WE、頂点メーカー同士のコラボですから自分も凄く楽しみです!
RS SVD GBBが果たして、Gunsmithバトン初の中華ガスブロになるか!? でも、それ以外にも秘密の案件が進んでいるので(RSの話じゃないです。まったく別の話です)、初モノGBBはそっちが先になるなぁ ( ̄ー ̄)vニヤリッ
マルシンさん、さすがです!!www
奇しくも、国産&中華ガスブロの話になっちゃった・・・
そんなつもりはまったくなかったんですけど(^^ゞ