オグショートランポのコスパ
ここまで3回に渡って、オグショートランポ「バトン号」のレポートに付き合っていただき、誠にありがとうございました サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

でも、これまでのレポートを読めば、「そりゃクラウンより高い価格になるわ(^_^;)」って分かっていただけたかと思います。バトン号は、自分のワガママを叶えるためのワンオフ加工、オグショーのみなさんが知恵を絞って苦労して作り上げていますから、それは工数がかかって(=お金がかかって)当然なんです。だから、600万円も自分は高いとは思いません。
バトン号は、自分の夢を叶えるために思いっきりワガママを言って造ってもらったので高くなりましたが(もうコレ以上何も要らない(^_−)−☆)、もちろん、オグショーは「アナタのワガママ叶えます」なので、ご希望のご予算に応じて知恵を絞って出来る限りのことをしてくれますよ。だから、まずはオグショーに相談すれば、いろんなやり方を提案してくれます。別に「聞くだけタダ!」ですから、いつかの夢のためにオグショーにメール1本、電話1本してみるといいと思います
で、たぶんみんなが一番気になるところをぶっちゃけちゃいますと…
バトン号は600万円です
バトン号は600万円です

でも、これまでのレポートを読めば、「そりゃクラウンより高い価格になるわ(^_^;)」って分かっていただけたかと思います。バトン号は、自分のワガママを叶えるためのワンオフ加工、オグショーのみなさんが知恵を絞って苦労して作り上げていますから、それは工数がかかって(=お金がかかって)当然なんです。だから、600万円も自分は高いとは思いません。
オグショーのコストパフォーマンスは最高です!
バトン号は、自分の夢を叶えるために思いっきりワガママを言って造ってもらったので高くなりましたが(もうコレ以上何も要らない(^_−)−☆)、もちろん、オグショーは「アナタのワガママ叶えます」なので、ご希望のご予算に応じて知恵を絞って出来る限りのことをしてくれますよ。だから、まずはオグショーに相談すれば、いろんなやり方を提案してくれます。別に「聞くだけタダ!」ですから、いつかの夢のためにオグショーにメール1本、電話1本してみるといいと思います

…あとは、自分は、この借金を返していくために、がんばって働きますよ ┐(´-`)┌
おわり
この記事へのコメント
車両価格はいくらくらいなんだろね?
4WDなのかな?
車高下げると、等速ジョイントがだめになりやすいみたいだけど。
スキー合宿もこれならOKだねw
PPSh-41にバナナマガジンつけた場合って、どこを掴んで撃ったらいいんでしょうか…
ドラムマガジンなら、マガジンの下の方を掴んで撃つんだけども…
かと言ってバナナマガジンの下を持つと不安定だし、バレルジャケット持つわけにもいかないし…
単純にマガジンをフォアグリップみたいに持てばいいのか…
さすがにハイエースオーナーだから食いついたなw
これはガソリン2WDで、車両だけなら274万円。4WDは基本的にシャコタン出来ないよ
>チルノさん
やっぱりマガジンじゃないすかね? あのころのサブマシンガンは、グリースガンもステンガンもPPshも、左手の行き場はマガジンしかないですもんね(^^ゞ
新潟県民のくせにぃぃ
え、前のオーナーは無理やり下げてたよ。
そのせいで等速ジョイントイかれ気味だったけど。
フロントトーションバーの位置とリヤはコイルバネなので、2WD用のコイルバネにするとシャコタンになるんだと言ってました。コイル長短いとはずれないか心配だけど・・今はフルノーマルになってるけどね。
だって、俺はもう東京都民だもんw
スキーは数年に一度だし、新潟に帰省するとき、年に数回の東京の雪だけだから、2WDスタッドレスだけで十分だわ d(^_^o)