M1 Garand is 6mm !!!!!!
間違いなく世界最速情報であり、海外のニュースサイトもこの情報を発信するでしょうから、検索にひっかかりやすいようにタイトルだけでも英語にしておきましたw



ってか、やっぱりというか、カタログのCGで8mmって出したら、世界中のICSディーラーから「6mmは? ねえ6mmは?」ってICSさんはせっつかれたそうですw
なので、とりあえず先に6mmバージョンを出してから、あとで8mmバージョンも出したいとのことです
いや、ありがてぇ、ありがてぇ! ICSさんはちゃんと市場の声を聞いて、柔軟に対応してくれるという、なんて素晴らしいメーカーなんでしょう 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


写真のようにボルトは未塗装だし、これはまだ試作品レベルでした。発売時期を聞いてもなかなか答えてくれなかったんですけど、しつこく何度も「Maybe this year ? 」って聞いたら、「…maybe (^_^;) 」ってICSの人は言ってました。まあ、発売はまだちょっと先の話みたいです。


実銃のM1ガーランドはクリップ式ですが、ケースレスの電動ガンであるICSのM1ガーランドはマガジン式。実銃のボルトストップのところがマガジンキャッチボタンになってます。装弾数は23発のノマグで、スペース的に多弾数マガジンは造れないそうです。
まあ、実銃は8発のところを約4倍増の装弾数だし、セミオートオンリーですから、23発でもなんとかかんとか (^_^;)
さて、あとは果報は寝て待てで、ICS M1ガーランドの発売が決まるのを楽しみに待つことにしましょう ノシ
ホント、驚くほどナイスタイミングでM1ガーランドの試作品を公開していただいて、これだけでも十分に台湾出張の元はとれたんですけど、この他にもまだまだ新着情報があるんです ( ̄ー ̄)vニヤリッ
さあ、ICS M1ガーランドの詳細をご報告していきますよ(`・ω・´)ゞ
ICS M1ガーランドは6mmBB弾仕様で発売!


ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ 6mmだぜい!
ってか、やっぱりというか、カタログのCGで8mmって出したら、世界中のICSディーラーから「6mmは? ねえ6mmは?」ってICSさんはせっつかれたそうですw
なので、とりあえず先に6mmバージョンを出してから、あとで8mmバージョンも出したいとのことです

いや、ありがてぇ、ありがてぇ! ICSさんはちゃんと市場の声を聞いて、柔軟に対応してくれるという、なんて素晴らしいメーカーなんでしょう 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
M1ガーランドの発売時期は未定
(早ければ年内に出る可能性もなきにしもあらず…)
(早ければ年内に出る可能性もなきにしもあらず…)


写真のようにボルトは未塗装だし、これはまだ試作品レベルでした。発売時期を聞いてもなかなか答えてくれなかったんですけど、しつこく何度も「Maybe this year ? 」って聞いたら、「…maybe (^_^;) 」ってICSの人は言ってました。まあ、発売はまだちょっと先の話みたいです。
装弾数23発のマガジン式!


実銃のM1ガーランドはクリップ式ですが、ケースレスの電動ガンであるICSのM1ガーランドはマガジン式。実銃のボルトストップのところがマガジンキャッチボタンになってます。装弾数は23発のノマグで、スペース的に多弾数マガジンは造れないそうです。
まあ、実銃は8発のところを約4倍増の装弾数だし、セミオートオンリーですから、23発でもなんとかかんとか (^_^;)
さて、あとは果報は寝て待てで、ICS M1ガーランドの発売が決まるのを楽しみに待つことにしましょう ノシ
ホント、驚くほどナイスタイミングでM1ガーランドの試作品を公開していただいて、これだけでも十分に台湾出張の元はとれたんですけど、この他にもまだまだ新着情報があるんです ( ̄ー ̄)vニヤリッ
随時、記事を書いていきますのでお楽しみに~!
この記事へのコメント
M1って、こうして見ると結構可愛らしいライフルなんですねぇ…
電動ガン史上最小弾数の電動ガン…?
スリム…というわけでは無いようですけど、シンプルでなかなかイイですね
牛肉麺すごいおいしそう・・・・ΦpΦ)+
海外に行って見たものは日本の食文化…
なんか海を渡った感じが薄い気がするけど、それだけ日本食の人気の高さを再認識させられて嬉しいものですね
このマガジンって、この大きさだとM1923カートリッジベルトには収納できそうもないですよね…
ICSさん…もうちょっと考えて欲しかった。
ところで、G&GとARESのガーランドについて何か情報はありますでしょうか?
マルシンの買っちまった;∀;
ガスよい電動の方が好きなのにノд`
6mmになったことで飛距離も通常の電動ガンと同等にできるので、装弾数はともかく、わりと普通に使えるようになりましたね!
>紫もやしさん
PSG-1でも多弾数マガジンがありますから、ICS M1ガーランドが最小装弾数ですねw
ノマグですから、リアカンの8発縛りも可能です (^_^;)
>たまにこっそり除いている米軍ユーザさん
たぶん、リアリティにこだわるのは日本メーカーと日本ユーザーがずば抜けていて、海外メーカーと海外ユーザーは、結構、大雑把というか実用本意な感じですねw
ARESのM1ガーランドは1年経ちましたが、その後、続報はなく、G&Gは当店が代理店ではないので特に情報はないんです(^^ゞ
そこはそれ、ガスと電動はベツ腹ということで…(^^ゞ
まあ、ICSのM1ガーランドはまだ先になりそうですし、それまで、この暑い夏をガスブロでバキバキ楽しめるじゃないですか ( ´ ▽ ` )ノ
発売されれば即ポチ決定物です!楽しみにしています~(=ω=)ノ
はい、自分も、融資を受けてでも、100~200丁は初回仕入れしようと思っている大物新商品ですので、随時、情報を収集し、発売を楽しみに待つことにしま~す ( ´ ▽ ` )ノ
はい、もちろんICS M1ガーランドの8mmバージョンが出たら入れますし、ICSの8mmバイオも出たら入れますので、お楽しみに〜 ( ^ ^ )/□