- TOP
- BATON : Guns & Bikes
- 徒然wwwww
- 水でっぽうせんそう
画像付き最新記事
ブログ内検索
プロフィール

(株)バトンTrading
アクセスカウンタ
読者登録
カテゴリ
【Gunsmith BATON】 店舗情報 (134)
【BATON airsoft】商品情報 (289)
【日々の雑感】 (43)
APS-2 流速 (33)
BATON レビュー (51)
中華エアガン事情 (268)
中華エアガン分解講座 (29)
リポ話 (48)
調整&チューン (243)
チューニング理論 (38)
SVU開発日記 (5)
└
徒然wwwww (351)
└
バイク (70)
└
アニメ・映画 (61)
└
パソコン・ゲーム (61)
└
サバゲ (103)
└
JWCS (76)
└
シューティング (199)
└
イチローハウスツアー (47)
└
Road to BAJA1000 (52)
└
Revenge to BAJA1000 (3)
└
モンゴリアンチョップ!!!!! (96)
└
林道天国 ~ラオス☆秘境ツーリング~ (28)
└
tokkoと行くモンゴルツーリング2014 (25)
└
ビアンキカップへの道 in BATON case (8)
エアガンシューティング (1)
【Gun Shop BATON】(アキバ)情報 (297)
【JWCS】シューティングマッチ情報 (141)
この記事へのコメント
信頼性なら日本が・・・
って中華の方、バトンチューンぢゃ無いよね?
完全ノーマルだと、中華は初速130〜140m/secのフルパワーという恐怖仕様…
ま、ちゃんと動いてちゃんと飛ぶか怪しいという側面もあるので、いい勝負かな w
競技用精度のマルゼン
SCARを出遅れて発売してみたら「完璧過ぎるのが欠点」と言われたマルイ
…性能的には勝てると思うんですが…w
日本メーカーの凄いところは、その技術開発にかける意欲ですよね(`・ω・´)ゞ
中華は基本、マルイ電動ガンシステムであり、次世代やTOP EBBのようなイノベーションを創りだすことはないですもんね ┐(´-`)┌