TOPサバゲは2月16日(日)開催!
お待たせしました、今年の一発目! 『第13回 ドキッ! TOP EBBだらけのサバゲ大会』は2月16日(日)、埼玉県トリガートークにて開催です 

すみません、最初、1月末~2月頭と思っていたんですけど、誠に勝手ながら2月9日の『エリオペ』、そして2月15日の『APS CUP』と自分のシューティングマッチが連続するので、すっきり終わって、TOPサバゲに気持ちが切り替えられる2月16日にします 人( ̄ω ̄;) スマヌ
それと、前回、試験的に行った『TOP EBB エリオペごっこ』ですが、今回は全員参加というわけではなくて、昼休みに希望者だけ記録を取る【体験会】ということにします。
実際にやってみて、エリオペは難しい競技であるし、TOP EBBゆえに銃が調子がよくないと競技にならないというのがあって、あまりにも当てられないと面白くないでしょうし、一斉に大々的には行わず、体験会にしておきます (^^ゞ 前回、結局、エリオペ練習と本戦で12時~16時頃までかかってしまったし、エリオペばっかりに時間をかけるのもなんなので…
でも、希望者は前回と同じルールでTOPエリオペごっこの勝手公式記録を取りますから、自分の79枚という現在最高記録を超えるべく、がんばって下さいね ( ̄ε ̄〃)b
●TOPサバゲ動画
●エリオペ競技説明動画
TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 5万490円(ポイント還元実質:4万7966円)

●開催日:2日16日(日)9:00(開場)~17:00(解散)
●開催地:埼玉県インドアサバイバルゲームフィールド「トリガートーク」 Bフィールド
●参加費用:4500円(レンタルカート代含む)。ご希望の方はお弁当を500円で手配します(当日申し込み)
●参加資格:TOP M4EBBシリーズをお持ちの方。※レンタルガン(TOP M4A1EBB&予備マガ3本)が3丁あります。先着順ですのでご希望の方はお早めにお申込み下さい。
■申し込み方法:トリガートークさんにメール(support@trigger-talk.com)か電話(049-293-2442)にてご予約下さい。定員先着20名
■基本ルール:目的はTOP EBBシリーズで【思いっきりカートをバラ巻きながらサバゲをする】ということです。 また、お昼休みにTOP EBBを使っての『ELITE OPERATORSごっこ体験会』も行います。全員参加ではなく自由参加で、ご希望の方は記録を取りますので、TOP EBB用のスリングと、サイドアームのハンドガン&ホルスターをご用意ください(ELITE OPERATORSのルールはこちら)
■弾数制限:30連マガジンならマガジン3本まで、20連マガジンなら5本まで(レンタルガンは予備マガもセットですが、マガジンだけのレンタルはありません。マガジンの当日販売あり)、カートは弊社で用意したレンタルのみ使用可。ゲームを一回開催するごとに全員でカート拾いしますw セミ・フルオートの制限はしないので、限られた弾数で好きなように撃って下さい。
■セカンダリィウェポン:ワンマガもしくは20発程度まで
銃の制限はなく弾数制限のみとします。なので、エアコキショットガンとかスナイパーライフルでもOK。デュアルマキシをお持ちの方がいて、ワンマガ6発ではあまりに可哀想だったので、そういう場合は20発3マガぐらいまでOK。もちろん、外部ソースもOK(トリガートークの定例会は外部ソース禁止ですが、TOPサバゲはGunsmithバトンの貸し切りゲームなので、なんでもアリです)
マルイなどワンマガ26発とかのハンドガンは20発を数えるのも面倒なのでワンマガフルロードまでOK(50発のロングマグは止めようねw)
デュアルマキシやショットガンのカートも打ち捨てOK! ただし、全員でカート拾いしますからTOP以外のカートも拾いますが、全部確実に拾えるかどうかの保証はしません(^^;)
ただし、こっちはあくまでもセカンダリィウェポンであり、TOP EBBシリーズは必ず背負っていただきますw
■グレネード他:ガスグレネード、トルネードグレネード、スタングレネード、クレイモアなど、場を大いに盛り上げるウエポンの使用は大歓迎! M79など単体使用のグレネードランチャーもOK。ただし、グレネード系は一人2発まで(ガスグレネード×1 & クレイモア×1、というような組み合わせもOK)
■使用BB弾:0.2gまで。接近戦で重量弾は痛いので軽量弾推奨。インドアなのでバイオでなくてプラスチック弾でOK。フルオートトレーサーで蓄光BB弾を使用するとキレイに見えます ノシ

すみません、最初、1月末~2月頭と思っていたんですけど、誠に勝手ながら2月9日の『エリオペ』、そして2月15日の『APS CUP』と自分のシューティングマッチが連続するので、すっきり終わって、TOPサバゲに気持ちが切り替えられる2月16日にします 人( ̄ω ̄;) スマヌ
それと、前回、試験的に行った『TOP EBB エリオペごっこ』ですが、今回は全員参加というわけではなくて、昼休みに希望者だけ記録を取る【体験会】ということにします。
実際にやってみて、エリオペは難しい競技であるし、TOP EBBゆえに銃が調子がよくないと競技にならないというのがあって、あまりにも当てられないと面白くないでしょうし、一斉に大々的には行わず、体験会にしておきます (^^ゞ 前回、結局、エリオペ練習と本戦で12時~16時頃までかかってしまったし、エリオペばっかりに時間をかけるのもなんなので…
でも、希望者は前回と同じルールでTOPエリオペごっこの勝手公式記録を取りますから、自分の79枚という現在最高記録を超えるべく、がんばって下さいね ( ̄ε ̄〃)b
では、今年もみんなでTOP EBBで遊びましょう!
※レギュレーションやお申込み方法などの詳細は、一番下の「続きを読む」に記載
●TOPサバゲ動画
●エリオペ競技説明動画
TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 5万490円(ポイント還元実質:4万7966円)
第13回 『ドキッ! TOP EBBだらけのサバゲ大会』
●開催日:2日16日(日)9:00(開場)~17:00(解散)
●開催地:埼玉県インドアサバイバルゲームフィールド「トリガートーク」 Bフィールド
●参加費用:4500円(レンタルカート代含む)。ご希望の方はお弁当を500円で手配します(当日申し込み)
●参加資格:TOP M4EBBシリーズをお持ちの方。※レンタルガン(TOP M4A1EBB&予備マガ3本)が3丁あります。先着順ですのでご希望の方はお早めにお申込み下さい。
■申し込み方法:トリガートークさんにメール(support@trigger-talk.com)か電話(049-293-2442)にてご予約下さい。定員先着20名
■基本ルール:目的はTOP EBBシリーズで【思いっきりカートをバラ巻きながらサバゲをする】ということです。 また、お昼休みにTOP EBBを使っての『ELITE OPERATORSごっこ体験会』も行います。全員参加ではなく自由参加で、ご希望の方は記録を取りますので、TOP EBB用のスリングと、サイドアームのハンドガン&ホルスターをご用意ください(ELITE OPERATORSのルールはこちら)
■弾数制限:30連マガジンならマガジン3本まで、20連マガジンなら5本まで(レンタルガンは予備マガもセットですが、マガジンだけのレンタルはありません。マガジンの当日販売あり)、カートは弊社で用意したレンタルのみ使用可。ゲームを一回開催するごとに全員でカート拾いしますw セミ・フルオートの制限はしないので、限られた弾数で好きなように撃って下さい。
■セカンダリィウェポン:ワンマガもしくは20発程度まで
銃の制限はなく弾数制限のみとします。なので、エアコキショットガンとかスナイパーライフルでもOK。デュアルマキシをお持ちの方がいて、ワンマガ6発ではあまりに可哀想だったので、そういう場合は20発3マガぐらいまでOK。もちろん、外部ソースもOK(トリガートークの定例会は外部ソース禁止ですが、TOPサバゲはGunsmithバトンの貸し切りゲームなので、なんでもアリです)
マルイなどワンマガ26発とかのハンドガンは20発を数えるのも面倒なのでワンマガフルロードまでOK(50発のロングマグは止めようねw)
デュアルマキシやショットガンのカートも打ち捨てOK! ただし、全員でカート拾いしますからTOP以外のカートも拾いますが、全部確実に拾えるかどうかの保証はしません(^^;)
ただし、こっちはあくまでもセカンダリィウェポンであり、TOP EBBシリーズは必ず背負っていただきますw
■グレネード他:ガスグレネード、トルネードグレネード、スタングレネード、クレイモアなど、場を大いに盛り上げるウエポンの使用は大歓迎! M79など単体使用のグレネードランチャーもOK。ただし、グレネード系は一人2発まで(ガスグレネード×1 & クレイモア×1、というような組み合わせもOK)
■使用BB弾:0.2gまで。接近戦で重量弾は痛いので軽量弾推奨。インドアなのでバイオでなくてプラスチック弾でOK。フルオートトレーサーで蓄光BB弾を使用するとキレイに見えます ノシ
この記事へのコメント
宜しくお願いします。
お、良かったです! 自分も楽しみにしておりまーす (^O^)/
観たいッッ!!…と思いつつ、相変わらずワタシの装備はTOP M4(ゴーグルは手に入りました♪)のみ…服装は何とかなるにしろ、サイドアームのハンドガンも揃えないと話になりませんね(>_<)!
見学だけでもしたいなぁ~~
まあ、ハンドガンがなくてもホルスターごとお貸ししますし、気軽にTOPエリオペを体感していただければ幸いです ( ´ ▽ ` )ノ
入荷予定とチューニングメニューのご予定は有りますか?
十分飛ぶのはわかってるのですが、ロングレンジチューンとか可能でしょうか
まだ、TOPケースレス発売予定の連絡はありませんが、もちろん発売されたら当店でも取り扱います (^O^)/
これはケースレスになってボルト・チャンバーまわりが変わっただけで、システムはこれまでと同じですので、やはりこれまでと同じく、このTOP EBBのシステムは非常に精密にバランスされたものですから、ここに手を加えたくないので、特にチューニングは行いません。
昨年、ケースレスの試作品を試射させていただいたときは、製品版では初速90m/sec程度にはしたいとのお話でしたので、特にパワーアップの必要はないと思います。
(流速チューンはシリンダーの容量が必要ですが、TOPは可動ボルトなのでシリンダー容量が少なく、また、ノーマル以上の強力なスプリングを使うのは破損の可能性がかなり高いと思います)
はい、今週末の雪は先週のような大雪予報ではないですし、今後、よっぽど予報が悪くならないかぎり、雪でも開催します (^o^)/
でも、寒いので、暖かい格好、防寒をしっかりしてきて下さいね (^_^)a