M45A1 CO2BB のメンテナンス / ブローバックが弱くなったら
[ BATON airsoft ] M45A1 CO2GBB のメンテナンスについてご質問をいただきました。
インナーバレルやホップアップパッキンの掃除等は普通のエアソフトガンと変わりませんが、CO2 ガスハンドガン として必要なメンテナンスに、ブローバックハウジング ( ブリーチ ) & シャーシ への注油 があります。

[ APS ] DRAGONFLY シリーズでもそうでしたが、CO2 ガスガンはブローバックが激しいため金属部分の摩耗が早く、摩耗が進むといずれブローバックハウジングとシャーシのかみ合わせがガタガタになり スライドの動きが悪くなります。
こうなるとパーツ交換しかないので、摩耗を防ぐために [ BATON airsoft ] Gun Oil 5-7 等、プラスチックを侵さない潤滑油 を塗布し、油分を切らさないようご注意ください。
※ シリコンスプレーでは金属同士の潤滑油には適しません。シリコンスプレーは 「 素材の表面にシリコーン皮膜を形成し、すべりをよくする潤滑スプレー 」であり ( ※ KURE のシリコンスプレー解説ページはこちら。5-56 は プラスチックを侵食するのでエアソフトガンには不可です ) 、プラスチック部品や木製部品には良いのですが、強く摩擦する金属部品の潤滑には不向きです。
また、トラブルとして[ BATON airsoft ] M45A1 CO2GBB の ブローバックが弱くなったと感じたら、シリンダーが割れていないか確認 してください。

これも、[ APS ] DRAGONFLY シリーズで起こったトラブルですが、シリンダーが損傷して割れると 初速が落ちなくてもブローバックが弱くなります。
なので、CO2GBB で 「スライドの動きが悪くなったらブローバックハウジングの摩耗」、「ブローバックが弱くなったらシリンダーの破損」を確認していただければ幸いです。ご不明点等ございましたら、お気軽に Gunsmith BATON にお問い合わせ下さい。



インナーバレルやホップアップパッキンの掃除等は普通のエアソフトガンと変わりませんが、CO2 ガスハンドガン として必要なメンテナンスに、ブローバックハウジング ( ブリーチ ) & シャーシ への注油 があります。

[ APS ] DRAGONFLY シリーズでもそうでしたが、CO2 ガスガンはブローバックが激しいため金属部分の摩耗が早く、摩耗が進むといずれブローバックハウジングとシャーシのかみ合わせがガタガタになり スライドの動きが悪くなります。
こうなるとパーツ交換しかないので、摩耗を防ぐために [ BATON airsoft ] Gun Oil 5-7 等、プラスチックを侵さない潤滑油 を塗布し、油分を切らさないようご注意ください。
※ シリコンスプレーでは金属同士の潤滑油には適しません。シリコンスプレーは 「 素材の表面にシリコーン皮膜を形成し、すべりをよくする潤滑スプレー 」であり ( ※ KURE のシリコンスプレー解説ページはこちら。5-56 は プラスチックを侵食するのでエアソフトガンには不可です ) 、プラスチック部品や木製部品には良いのですが、強く摩擦する金属部品の潤滑には不向きです。
また、トラブルとして[ BATON airsoft ] M45A1 CO2GBB の ブローバックが弱くなったと感じたら、シリンダーが割れていないか確認 してください。

これも、[ APS ] DRAGONFLY シリーズで起こったトラブルですが、シリンダーが損傷して割れると 初速が落ちなくてもブローバックが弱くなります。
なので、CO2GBB で 「スライドの動きが悪くなったらブローバックハウジングの摩耗」、「ブローバックが弱くなったらシリンダーの破損」を確認していただければ幸いです。ご不明点等ございましたら、お気軽に Gunsmith BATON にお問い合わせ下さい。


