シリーズ70入荷!

はい、当店にも入荷しましたよ~ ノシ


東京マルイ コルトガバメント マークⅣシリーズ'70 1万3980円(ポイント還元実質:1万3281円









で、肝心要のミリガバとの比較。いつも黄色が強い自分の写真ですけどw 今回は色温度や色調補正にすんごく気を使いました  (`・ω・´;) b ビシッ!!









シリーズ70が青みがかった黒、ミリガバが黄色っぽいグレーですね。そして、表面仕上げの違いだけかと思ったら、トリガー、スライドストップ、マガジンキャッチ、グリップ、セーフティ、ハンマーなど、各部パーツがみんな違うんですね! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

さすがマルイ様、この値段でこれだけ細部までこだわっているんだから凄いですよね~ face05


∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク







コメントでご質問をいただきましたのでアウターバレルの写真も撮りました  (`・ω・´;) b ビシッ!!





ノギスを当ててみましたけど、コーンバレル(バレルの先端が円錐状に膨らんでいるバレル)ではなくて、根本から先端部まで同じ直径でした ノシ


  

面接week!

Gunsmithバトン アキバ店開店により、そして現在、売上超拡大による納期倍増中orzにつき、人員増強が急務のため、先日、求人をかけさせていただきました。


多数のみなさまからご応募いただき、誠にありがとうございます。今日から5日間で集中的に面接させていただきます。お陰様で23名の方とお会いすることが出来ます。

自分は基本的に「来る者は拒まず、去る者は追わず」ですので、ご応募いただいた方は、せっかくですから全員面接させていただきます。

これまで求人の時は早い物順というか、応募をいただいたらすぐ面接して決まったらそこで募集終了ってしたし、あんまり遠い人や新卒の方は書類で断っていたんですけど、今回はすべての職種の応募をかけたし、採用人数も多いので、全員面接をします。





・・・で、「よーし、面接weekスタート!」って気合を入れて起きたら、窓の外を見てビックリw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!





真っ白じゃないですかorz こりゃ交通機関が乱れまくるから、面接の方はお早めに家を出てくださいね。早く着いたら、そのとき空いていればすぐ面接しますから、時間前でも気にせず店に入ってきて下さい。自分は終日、店にいますから問題ありません。

そして、今日は時間が読めなくなるでしょうから、面接時間に遅れても仕方ありませんので焦らずに。まあ、遅れそうなときは、後の面接予定の人もいるので、とにかく店に電話して下さい。



では、お気をつけて ドウゾヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ


  

次世代SOPMOD入荷!

はい、SOCOMに続いて、SOPMODも入荷しました!


東京マルイ 次世代電動ガン SOPMOD M4 3万9980円(ポイント還元実質:3万7981円





・・・なのですが、当店にとって肝心要のBATON airsoft 次世代M4ストックコネクターが欠品中 orz すみません、いまセカンドロットの500個を生産しているんですけど、まだ納期が見えません・・・



なので、とりあえず当面は東京マルイ 次世代M4ストックリポ化加工(ミニコネクター化) 1980円(ポイント還元実質:1881円でご勘弁を (*_ _)人ゴメンナサイ







で、ジャストサイズのET1 7.4v1400mAh[R](スティックタイプ)も欠品中ですので、当面はET1 リポバッテリー7.4v 1400mAhセパレート[R](RASイン) 2980円(ポイント還元実質:2831円でご勘弁を (*_ _)人ゴメンナサイ






すみません、こんな感じで ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))



  

属性攻撃

いつも世間の流行から二回りぐらい遅れている自分ですが、週末のボッチ時間を有効に使って、『化物語』のDVDを全巻制覇しました  (`・ω・´;) b ビシッ!!


昔、『化物語』が放映されたとき、第一話を見て「あれ?これってなにか前にあって、その続きか?」って思って、ストーリーは最初から追わないと気が済まない自分は第一話で切ったんですよね・・・ だけど、いま『偽物語』をやってるから調べたら『化物語』が最初だったってオチ(^_^;)


・・・いや、しかし、『化物語』はヒロインがみんなカワイイですな。ヒロインを見るためだけに観てもいいって思ったアニメは初めてかも。これがブヒるってやつっすかw



特に、自分のハートをズキューンと撃ち抜いたのは、メインヒロインである戦場ヶ原ひたぎちゃん face05




思わず原作をアマゾっちゃったよw



しかし、ここんとこハマったアニメ=原作を買ったアニメを並べてみると、『涼宮ハルヒの憂鬱』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』、『シュタインズゲート』、そしてこの『化物語』・・・


これはあれかい、俺はツンデレ属性ってことかい <( ̄∇ ̄)ゞ





考えてみれば、嫁さんも俺にキッツイしなぁw でも、結婚後はデレがすっかりなくなって、ツンしかないけど... orz






    


  

決算報告

本日、無事に株式会社バトンTradingの決算が終わりました!

平成23年度の売上は約1億2000万円。もうちょっと伸びるかと考えていたけど、それでも平成22年度の2倍以上の成長ですので上々ですね\(^o^)/


…で、売上が上がって利益が出れば、当然、税金を払わなければならないわけで、本日、三桁万円を納税して参りました。今日、決算が確定したばかりなのに2月末までに納税しなければならないとのこと…




月末で支払いが多くキャッシュが足りないので、しょうがないから必殺の事業主貸しを使って税金を払いましたよ f^_^;)


自分は会計上、株式会社バトンTradingに対して、もうかれこれハイエース ワイドミドルルーフS-GLをキャッシュでポンと買えるぐらいのお金を貸してます (^_^;)

「いつか会社から一括返済してもらって、V MAXを新車で買ってやる!」とか夢見てたりする今日この頃ですw



ここんとこガンガン攻める事案ばかりブログに出してるけど、シャチョーはそれなりに資金繰りに苦労してますし、かといって、ちゃんと利益を上げてますから倒産するようなこともありません。儲けすぎて金が余って調子にのっているわけではないし、支払いに困るほどでもありません。利益を投資にまわしながら少しづつ成長させているんです。





・・・こんなことを書いたのは、アキバ店を出店するってなったら、自分の親友や各方面から「大丈夫なの?」って心配されまくったからなんです (^_^;)

まあ、検索すれば分かることだから書いちゃうと、Gunsmithバトン アキバ店の家賃は、管理費込みで月36万円。ね、意外と安いでしょ!

はじめ、コメントで「新宿店出して!」って言われたときに、アキバというか末広町の家賃相場を調べたら、こうして意外に安いと分かったので、自分はアキバ店を出店することにしたんです。



激しく攻めているように見えて、自分に出来ることを一歩ずつ進めているだけ。去年、個人事業主から法人になって、自分個人のチューニング屋から会社組織へと1年間かけて成長させてきた成果を、今年になって少しずつ結実させていってるだけです (^_-)




  

BATON airsoft 生産戦略!

SVUは、BATON airsoft 流速チューンパーツ群のDEMOカスタムでもあるってのは昨日書きましたが、これだけ気合を入れて造ったのは、もう一つ目的があるんです。


Gunsmithバトン SVUは、

BATON airsoft AS-VAL習作なのです (`・ω・´;) b



ZETA-LABのAS-VALは、サイレンサー部分はダミーで先端までインナーバレルがあるので、弊社では、BATON airsoft 流速ルーズバレル6.10&面ホップアップパッキンを使って流速チューンとしインナーバレルを短縮しながら、サイレンサー内部構造を新設するサイレントチューンとします。要は、Gunsmithバトン DEMOカスタム SVUと、BATON airsoft AS-VALは同等の実射性能になるわけです。その性能はアームズマガジン2012年4月号でご確認下さい ノシ


ここまで中身を作り替えてZETA-LABとは別物になりますから、BATON airsoftブランドの電動ガンとして販売します。ガワと基本パーツをZETA-LABからOEM供給してもらって、うちがBATON airsoft 流速チューンパーツ群とBATONチューナーの技術力を持って造り上げるってことです。

まあ、モシン・ナガンのときから、Gunsmithバトンで販売のものの中身はZETA-LABとはまるで別物のチューンをしていたんで、オリジナルブランドでもよかったんですけどねw



BATON airsoft AS-VAL 4月~5月発売予定!




いまのところ、AS-VALは3月末出荷予定とは言われてますけど、あまりあてにならないので、4月~5月ぐらいの発売予定ってしておきます(^^ゞ この3月末のファーストロットでAS-VAL×100丁、専用マガジン×200個、その後、セカンドロットで同じく100丁と200個、合計AS-VAL×200丁とマガジン400個を販売予定ですので、そんなに焦らなくて大丈夫ですよ ノシ

ZETA-LAB AS-VALのプロトタイプをBATON airsoft AS-VALチューニング開発のために、量産品の前に1丁送ってもらうように手配しているので、そのプロトタイプでチューニングレシピを確立して、工数が分かったら価格を決定してご予約を開始します。もう少々お待ち下さい (*_ _)人





BATON airsoft VSS 発売未定




VSSはAS-VALのあとの生産になるわけで、まだAS-VALのファーストロットも出来上がっていない段階なので、まだいつになるのか怪しいです。こっちは木工のストックの生産もあるし、なんといっても実物スコープのセットにするっていうから、そのスコープの手配も大変でしょうからね┐(´-`)┌   VSSは300丁は確保しようと考えています ノシ






BATON airsoft SVU 2012年 発売予定




さて、昨日のGunsmithバトン DEMOカスタム SVUのスレでのお客さんとのコメントのやりとりのなかで、急遽、SVUの製品化が決定しましたw そのときも書きましたけど、まずはアキバ店の段取りが先なので、それが落ち着いてからSVUの開発に入ります。まあ、たぶん今年中には発売出来ると思います。少なくとも300丁は造りますよ ノシ

ちなみにこのGunsmithバトン DEMOカスタム SVUのときは時間がなくて詰め切れなかった、フロント&リヤサイトやサイレンサーの形状も、BATON airsoft SVUのときは、きちんと実銃に忠実に制作するつもりです ( ´ ▽ ` )ノ

(アームズマガジンへの提出締め切りがあと1週間余裕があれば、完璧SVUが出来たと思うんだけどねorz)




BATON airsoft ??????? 2013年発売予定


そして、その次こそ、BATON airsoft 完全オリジナルの電動ガンを制作したいです face05
ここまでくればphase5、BATONがいよいよオリジナルエアガンメーカーとして名乗りを上げるんです (`・ω・´;) b


まあ、phase5はまだまだ先の話ですけど、BATON airsoft SVUを発売するところまでは自分のなかでロードマップが確定したので、お楽しみに ノシ



  

Gunsmithバトン SVU デビュー!

2月27日発売のアームズマガジン2012年4月号「DYNAMIC CUSTOM GUN」に、当店の新しいDEMOカスタムが掲載されています!
(当店にも、もうアームズマガジン入荷しているから、フラゲで読んだ人もいるよね ノシ)






















どう? ビックリしてくれた? アームズマガジンのライターさんのコメント、

「今回も意表をつかれた」(by モロ☆)


に、自分は大満足ですw こういうDEMOカスタムは目立ってナンボ、話題になって人の記憶に刷り込まれてナンボだからね ( ̄ー ̄)vニヤリッ



アームズマガジンのカスタムガン特集は実射テストがあり、企画書で「集弾性のテストはG&Gの0.2gを使用します」というレギュレーションだったので、流速チューンは不利なのは分かっていたんですけど(流速チューンは、0.2gだとノーマルチューンよりも集弾性が低下します)、あえて、このSVUは流速チューン。それはなぜかと言えば・・・

SVUは、BATON airsoft 流速チューンパーツ群のDEMOカスタムで、下記パーツの試作品を使用しているからです!



今回、0.2gのテストだったけど、それでも集弾性は好成績を収めているでしょ、0.25gだと確実にもっと集弾性が向上しますよ icon22 これでBATON airsoft 流速チューンパーツ群の性能は実証されたわけです。

もうすぐ、流速ルーズバレル6.10と流速ヘビーウェイトピストンヘッドが入荷予定、3月中には面ホップアップパッキンセットも入ってくるはずですから、お楽しみに ノシ(流速ノズルインナーパイプだけ入荷が遅れます)





・・・ちなみに、絶対聞かれるから先に答えておくと、SVUのレプリカ制作はいまのところ未定です。

このDEMOカスタムSVUは二人のチューナーが1週間以上もかけて制作したので、価格を付けるとしたら40万円以上 w( ̄Д ̄;)wワオッ!! 例えレプリカを限定5丁制作するとしても、工数を考えたら15万円以上の価格を付けないと合わないですもん (^_^;)

だいたい、いま納期が凄いことになってるので、DEMOカスタムSVUレプリカを作るより、通常オーダーの製作が最優先課題。いま求人していて新しく入ってくるチューナー達が一人前になって生産能力がアップし、納期が1~2週間ぐらいに詰めることができたら、そのときあらためてSVUの制作・販売を考えます。



うちはチューニング量販店なので、「DEMOカスタムSVUを造れるような技術力をもって、A&K、CYMA、Dboys、AGMなど最底辺の中華エアガンを調整&チューンする」ということが大切なんです。


まあ、また機会があれば、たまにこういう面白いDEMOカスタムを造りますので、お楽しみに ノシ


  

宅呑み!

今週末は娘ちゃんと嫁さんが実家に行っちゃってボッチなんだよね・・・

・・・だから昼間っから呑んじゃうよ! 今日の昼飯は、金麦+カップヌードルごはんでーす ( ̄ー ̄)vニヤリッ





スーパーでたまたま見つけて買ってきたカップヌードルごはんだけど、なかなかイケるねぇ~ icon28 出来上がってみたら「量少なっ!」って思ったけど、味が濃ゆいから、ビールのつまみにちょうどいいぐらいだったわ ノシ


もともと、自分は店に呑みに行くのが好きじゃないんです。呑むと眠くなるたちだから好きなときに寝てしまいたいし、飲み会であんまし知らない人と話すのも苦手・・・ お姉ちゃんのいる店も気を使うのが面倒くさくて、キャバクラとか行ったことないしね ┐(´-`)┌

ゼネコンの営業職だったときに、よく上司にスナックに連れていかれたけどホント嫌だったorz だから、株式会社バトンTradingでは、シャチョー主催の飲み会はしません(忘年会とか新年会とかもしません)、ついでに、社員旅行も嫌いだったからしません(宣言)

社員同士、気が合う人は好きに呑みに行ってって感じ。ていうか、バトンTrading / トリガートーク / ET1の従業員達は、みんなで店舗(トリガートーク)に泊まりこんで、PS2やりながら呑んでるみたいだけどw





今日はせっかく一人だから、いままで本領を発揮したことがなかった5.1chシステムを全開にして、バーボンを呑みながらBF3をプレイするのです!




次のBF3のパッチでボルトスナイパーのダメージが強化されて、15m以内なら一撃必殺になるって聞いたので、これまであんまし使っていなかったL96を「バキューン! カチャ バキューン! カチャ」って育てているところですw



自分はこうやって家で一人でチビチビ呑んでるのがいいわ face05








PC  PS3  Xbox



  

MG42入荷!

いよいよ、例のブツが来たよ~!



SHOEI MG42(BBモデル/樹脂ストック) 19万4250円(ポイント還元実質:18万4538円














いや、もうなにもかもが凄いわ face08 これぞ究極の1丁って感じだねぇ~( ´ ▽ ` )ノ


・・・ただ、SHOEI MG42は外部ソースのガスブロで、当店にはなにもないので、動作確認もいまのところ出来てないんです(^_^;)



銃を売るのに撃つこともできないんじゃしょうがないんで、これからGunsmithバトンではグリーンガスを取り扱うことにします  (`・ω・´;) b ビシッ!!

ガス、レギュレーター、ホース、コネクターなどなど、グリーンガス関連一式が来週には入荷しますので、お楽しみに ノシ



∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク



  

アキバにシューティングレンジ登場!

これまで何度もお客様からご要望をいただきながら、そのたびに断っていたんですけど、もうなんかみなさんがアキバ店を物凄く楽しみにしてくれているし、やっぱりコレを造ることにしました (`・ω・´;) b ビシッ!!


Gunsmithバトン アキバ店
シューティングレンジ(約8m×2レーン)設置予定!



はい、アキバ店舗の構想を公開しちゃいますよ ノシ





「スペース的にシューティングレンジは厳しいかな」って思っていたんですけど、「逆に、窓があるから、壁を造ったほうがエアガンが展示しやすいな! 壁があれば大掛かりな什器を買わなくてもネットパネルで簡単に壁掛け出来るから安いし ( ̄ー ̄)vニヤリッ 」と配置を考えていたら気づいた次第です ノシ

まあ、壁は単管パイプとコンパネで仮設的に造っちゃえば、将来的にスペースが足りなくなったときに、シューティングレンジを撤去して店舗スペースに出来ちゃうしね face03



せっかく、早くも「常連さんになって入り浸る宣言」してくれているバトン's blog読者さんがたくさんいらっしゃるので、せっかく来てもらえるなら、こちらも歓待の限りを尽くしたいと思います!

レンタルガンにはGunsmithバトン DEMOカスタムの次世代流速スナイパー、俺様銃のRS 56式改AK-47 with GP-3097B式流速チューンMINIMI Mk.2ハイサイ38グロックカービンMAXなどなどを用意しますので、存分にスペシャルカスタムを撃ちまくっていただければと思います。そして、もちろんTOP M4CQB 俺様銃も置いておきますので、カートをバラマキまくって遊んでいただければ幸いです ノシ


よーし、だいぶアキバ店の構想が固まって来ましたよ!

  

お詫びと訂正

誠に申し訳ございません。東京マルイ 次世代電動ガン M4A1 SOCOM CARBINET1 7.4v2000mAh[R](ミニ互換)入ります



なんで自分が挿入出来なかったかと言えば、リポバッテリーの向きが問題でしたorz





リポからの配線の取り出しが写真のように銃の左側にくるようにすると問題なく2000が入るのですけど・・・








このように配線の取り出しを右側にすると配線が干渉してフォアグリップが閉じないんですorz



すみません、自分はずーっとダメな向きの方であれこれ試し続けて、「これは無理・・・」って判断してしまいました。いま試したら、正しい向きにすれば、2400も挿入可能! でも、2400を入れるにはさらにコツが必要なので、商品ページの関連商品は2000だけにしておきます(^_^;)

(2400を入れるためには、配線をかなりきちんと押し込まないとダメで、うまくいかないようなら、フォアグリップの下を先に仮でつけてから、フォアグリップの上を外して配線を整えて、あらためて下と上のフォアグリップを装着する感じです)


すみません、自分の早とちりで勘違いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

  

アキバ店 4月14日(土)OPEN!

OK! もう賃貸契約書にハンコついて保証金も支払って確定したので大公開!


Gunsmithバトン アキバ店
2012年4月14日(土)OPEN!

















蔵前橋通りに面していて銀座線末広町駅から徒歩1分、いろんな意味で都合が良い!

ビルの5Fワンフロアーで94.8㎡、結構な広さがあって将来的な成長にも対応!

営業は年中無休(年末年始は休業)で、10:00~21:00





さあさあ、今年もガンガン攻めちゃうよ~ ( ̄ー ̄)vニヤリッ



  

覇権牛丼チェーン

吉野家すき家松屋ときて、さらに次の牛丼チェーンを開拓 (`・ω・´;) b ビシッ!!












良いねぇ~! 美味しいのはもちろんですし、牛丼チェーンの魅力は、なんといっても「この価格で、こんなにいっぱい肉が食えるの!?」っていう驚きにあると常日頃思っている自分は、東京チカラめしのコスパに魅了されました face05 近くに店舗が出来たら通いつめるんだけどなぁ・・・


前にも書きましたが、自分はミリブロトップの最新記事でメシのサムネがあると問答無用で即踏みするので、何回か東京チカラめしの記事を読んでいたんです。でも、残念ながらいつもの自分の行動範囲には店舗がなくて、今日はアキバに行く用事があったので、途中の池袋ではじめてこの焼き牛丼なるものを食しました ( ´ⅴ`) ノ


ミリブロでグルメは、自分も含め、ステマも営利も趣味も利害関係も、まったく関係ないから、安心して読めますよねw

  

ARES B&T GL-06 & スモークグレネード 入荷!

非常に遅ればせながら、これが入って来ました!(昨年の夏には「11月だよ、HAHAHA!」って言われてたんだけど・・・(^^ゞ)


ARES B&T GL-06 & スモークグレネード セット 2万1980円(ポイント還元実質:2万881円 入荷!



※TANカラーの「GL-07」は、まだ生産していないそうです。




で、入荷は遅れてしまったんですけど、当店のGL-06はコイツがセット販売になります  (`・ω・´;) b ビシッ!!


ARES スモークグレネード





これ、面白いわ! さっそく動画を撮りましたよ~ face05




上のフライヤーだけじゃARESの新製品のガスグレってなんだかよく分からなかったんですけど、来てみたらこうやって使うものだったんですね w(゚o゚)w オオー!

消耗品のカバーゴムも必須だから発注しますし、このARES スモークグレネードも単品で発注しますので、いましばらくお待ちください(当面はこのGL-06とのセット販売だけです、すみません)


∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク


  

次世代M4A1入荷

お待たせしました! というか、うちへの発送が遅れたらしい(^_^;)


東京マルイ 次世代電動ガン M4A1 SOCOM CARBIN 3万6480円(ポイント還元実質:3万4656円入荷!




あれこれRASが付いてる他の次世代M4系に比べると地味な素のM4A1だけど、次世代M4系のなかでM4A1 SOCOM CARBINだけがフロント配線なんだよね。カスタムベースとしてもドゾ ノシ



・・・ただ、現物が来てみて分かったんですが、これはミニSバッテリー対応ですけど、残念ながら、そのままではET1 7.4v2000mAh[R](ミニ互換)入りません orz

対応するリポは7.4v1400mAhセパレート7.4v800mAh[Y]になります・・・
7.4v1400mAh[R]スティックは在庫切れで入るかどうか試せてません)








7.4v2000mAhって、ニッスイミニSよりひとまわり小さいから、間違いなく入ると思うでしょ、自分もそう思っていました・・・







なんだけど、ニッスイとリポの形状の違い(マルか四角か)で、2000だとカドがひっかかってフォアグリップが閉まらないんですorz



自分が何回か試した限りでは閉まりませんでした。誰かうまいやり方を知ってる方は教えていただければ幸いです・・・ カドの形の違いと、ほんのちょっとだけ2000のほうがニッスイミニSより厚いんです。




追記:お客様からの情報で「ハンドガードの中のバッテリーストップをペンチで折ると2000も入ります」とのことです。ただし、加工は自己責任となることをご了承ください

追記の追記:いまトリガートークさんが試したら2000が入ったそうです。なにか入れ方のコツ(方向とか、配線の回し方)があるかと思いますので、あとで写真を撮ってあらためてアップしますので、いましばらくお待ちください。




こうしてニッスイ・ニッカドバッテリーを使うことを前提に作られている電動ガンに、リポバッテリーの対応・非対応はもう現物合わせで調べるしかなくて、上記のように、ほんのちょっとした違いで入らないってことがあるんです。だから、当店で扱いのない電動ガンとリポについては、入るかどうか質問をいただいても「たぶん入ると思うけど・・・」ぐらいしかお答え出来ないです。

当店で扱っている電動ガンは、国産も中華も入荷するたびに、ET1リポを実際に挿入して入るかどうか試しています。そして関連商品に入るET1リポを記載してありますので、それを買っておけば間違いありません ノシ





ちなみに入荷する前に既存のMINIMIの商品ページコピペでご予約の商品ページを造って、来てみたら7.4v2400mAhが入らなくて失敗したMk.46シリーズですけど、その後、試してみたら、上のRASの部分なら7.4v2400mAhも入ることが分かりました∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!




まあ、いまもMk.46の商品ページは念のため2400は関連商品に入れてないんですけど、2400を使いたい方は上に配線を回して、スポッと入れてあげて下さい ノシ



∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
  

廃業 バトン・プロダクション…




今日は税務署に来てます (`_´)ゞ

去年の1月4日に株式会社バトンTradingを法人登記したんですけど、去年も1月1日〜1月3日の間だけは個人事業で、屋号は「バトン・ブロダクション」だったんです。

すでに個人事業のほうは役所に廃業届けは出しているので、今日、こうして3日分の申告して、あとはちょびっと税金を支払って「バトン・プロダクション」はすべて終わるのです。

(アクセス数稼ぎのドッキリタイトルつけてごめんね (・ω<)☆テヘペロ)




個人事業主で登録したときは、「バトン・プロダクション」という名前のように、編プロを目指してたんですよね。「いずれ、自分のバイク雑誌を出してやる!」って思っていたんですよ(`_´)ゞ



…なにをどう間違ったか、現状はご覧の通りになりましたw

ま、結果オーライです(^_−)−☆




iPhoneから送信  

マルイBB弾再入荷!

一瞬切れていたんですけど、こっちはすぐに再入荷します ノシ

東京マルイ PERFECT HIT ベアリングバイオ 840円(ポイント還元実質:798円






東京マルイ PERFECT HIT ベアリング研磨0.2gBB(プラスチック弾) 840円(ポイント還元実質:798円






当店には爆安のICSバイオBB弾がありますので、通常はICSをオススメしますけど、ICSバイオは、「マルイ次世代M4のノマグやガスガンなど一部ダブルカラムスプリングマガジンで弾上がりが悪いorz」という弱点があります。なので、通常はICSバイオを使っていただいて、相性の悪いマガジンの場合はマルイバイオを使っていただく、ということで、当店では両方のバイオ弾を在庫しているんです。


なんてったってコストは・・・

マルイ ベアリングバイオ(0.2g) 840円÷1600発=0.525円/発

マルイ ベアリングプラスチック(0.2g) 840円÷3200発=0.2625円/発

ICS バイオ(0.2g) 1380円÷5000発=0.276円/発



となり、ICSバイオBB弾はマルイバイオBB弾の倍近くも安く、マルイプラスチック弾とほぼ変わらない値段なのですよ! ICSバイオBB弾お財布にエコ(ノミー)なBB弾なのです (`・ω・´) b


それにICSバイオがダブルカラムに弱いといってもすべてのダブルカラムノマグでダメなわけではなくて、自分は56式のダブルカラムノマグにICSバイオを使っているけど問題ないし、相性の問題です。相性問題はICSだけじゃなくてどのメーカーのBB弾でも起こりうることなので(^^ゞ

そして、ICSバイオBB弾が、安いからって集弾性が悪いわけじゃない、むしろ良い方だったりするってのはアームズマガジンのテストで立証されています。





・・・ってマルイのBB弾入荷にかこつけて、ICSバイオの宣伝させていただきましたが、ICSバイオは安くて良いBB弾、マルイバイオは優等生な良いBB弾、ということで、両方を販売しております (`・ω・´;) b


∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
  

うぽって・・・!?

超盛り上がりまくりの、ICS FNC&M1ガーランドですが、販売者も勉強しなければならないので、コメントにあった例のブツをアマゾってみました \(`・ω・´)







アサルト・ライフルの擬人化マンガで主人公がFNC、L85A1やL1A1とかも出てくるという、なんていう、Gunsmithバトンの販促マンガw

なにが凄いって、このマンガがアニメ化されるっていう w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ミリブロ読者なら間違いなく面白い萌えマンガだけど、これがアニメ化されてちゃんと需要があるんだろうか? もちろん、自分は絶対見るけどw




しかし、コメをもらってamazonでポチったのが16日(木)の夜、そしたら翌日17日(金)には手元に届いて、今日18日(土)にはブログに書いているというこのスピード・・・

amazonはやっぱり凄いなぁ。このスピードが通販には大切だよね、自分もこうして気軽に買うもの。Gunsmithバトンの納期短縮は昨年1年をかけて体制づくりに取り組んで、11月下旬には納期1~2週間ぐらいに詰めることが出来たのに、調子に乗って気合を入れて売りにいったら、いまや納期7週間 orz

また、売り上げを絞らなければならない状態になってしまいました。本当は先行投資して、お客様に御迷惑をかけなくてすむように余裕がある体制を整えてから成長させなければならないんでしょうけど、自分はきちんと売り上げが上がっていないと怖くて、もっともっとと人を増やすことが出来ないんですよね・・・ 人件費は最大の固定費であり、どんな事態になっても自分は給与を払わなければならない責任があるし、怖いんです (^_^;)



まあ、アキバ店は確実に売り上げが倍増することは請け合いの勝負なので、必死こいて、いま求人してます。このために、またみずぽたんに融資をもらいましたが、連帯保証人は俺一人。失敗したら全額、俺一人で払わなければならないですからね・・・ 調子よく攻めているように見えるかもしれませんが、シャチョーは怖いんですよ、ホントに Σ(゚д゚|||)

とにかく、シャインズの給料を稼ぐため、Gunsmithバトンを成長させ続けるために、シャチョー業をガンバリマス ノシ





  


  

FNC / M1ガーランド 発売日情報!

みなさんのアツイ気持ちは、直接、ICSさんに伝えました! そしたら、いつも口が堅いICSさんが珍しく発売日の見込みを教えてくれましたよ face05


ICS M1ガーランド 2012年7~8月発売予定!







ICS FNC 2012年末発売予定!






ありゃ! FNCのほうが先かと思ったら、M1ガーランドが先なのね~!
(FNCは試作機が出来ています。M1ガーランドのカタログの写真はCG)


もちろん、「6mmのM1ガーランドも造ってよ~!」ってお願いしときましたけど、それを造るかどうかはさっぱり分かりません┐(´-`)┌ とりあえず確実に出る8mmからです!




まあ、タダで情報は教えてくれないというか、がっつりオーダーしたついでだから、先方も機嫌良く情報を教えてくれたのかもねw いま切れているSG系、L85A2、L86A2LSW、M3グリースガン、QD4、M4クリア、そして、MP5のA3とSD3、その他、新入荷のエアガン、マガジン、さらには分割メカボのスペアパーツ、などなど、いっぱいICS製品を発注しました ノシ これらはたぶん3月半ばぐらいに入荷するのでお楽しみに~!


  

DF AT-4新発売!

ひっぱりまくっちゃってごめんね(^_^;) ようやく発売にこぎつけました face02


Deep Fire AT-4 5万9980円(ポイント還元実質:5万6981円

















このDF AT-4の質感は凄いよ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 実測したら重量5.6kg・・・ 実物はこんなかに弾頭が入るんだからもっと重いんでしょうけど、こりゃ背負うのも一苦労なシロモノです(^^ゞ

で、DF M72A2のときと同様、モスカートや太めのガスグレも使えるように、インナーパーツを旋盤で拡幅していたから時間がかかったんですけど、製作途中でさらに重大な弱点を発見orz 「こりゃ対策しないと、絶対に無償修理の嵐になるな・・・」ってことで、全部に対策加工を施しなおしているので、いまオーダーいただいてもすべてを即納できるわけではありません。でも、来週前半にはすべてを出せるはずなので、商品ページを造りました。

週末にじっくりご検討下さい ノシ ちなみに、DF AT-4×25丁、DF M72A2×14丁がまだ未入荷なので、「いつか来るはず・・・」なんですけど、それがいつになるかは分からず、再入荷未定です (^_^;)


∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

  

プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP