ネットは広大だわ
すっかり放置していたんですけど、リアル店舗オープンに伴い「SHOP&FIELD SEARCH」の説明文を更新しましたぁ!

これまで、リアルワールドはアームズマガジンとSATマガジンに広告を出してGunsmithバトンの広報に努めて来ましたけど、電脳世界では「バトン's blog」での直球勝負だけだったんですよね。でも、そろそろさらなるレベルアップを図るためにネットでも搦手を使っていきます ( ̄ー ̄)vニヤリッ
その第一弾としてさらなるアクセス&売上アップを狙ってミリブロへのバナー広告出稿を契約しましたよ ノシ(いまバナーを製作中なので近日公開) おかげさまで最近はずっとランキングで1位を張っている『バトン's blog』とはいえ、まだまだミリブロからGunsmithバトンへのアクセスアップの可能性はあります。
ミリブロの媒体資料(広告をクライアントに依頼するときのメディアデータ)では、月間訪問者数は5月で34万人ほど。
雑誌の媒体資料の公称部数はかなり盛り盛りなのが業界の通例であり、媒体資料を造っていた自分だけに雑誌の公称部数は信用していないんですw でも、ミリブロさんとは、昔、あらぬ疑いをかけられて喧々諤々のやりとりをしたことがあり、そのとき「この人達は本気と書いてマジだわ。ミリブロの数字やデータはガチなんだなぁ」って実感しました。
とは言っても、ミリブロの媒体資料にも数字のマジックはあります。月間訪問者数の表記なのですが、基本的にミリブロを見に来ている人は毎日ほとんど同じ人でしょう、常識的に考えて。だから34万÷30日=1万1300人(推測値)ぐらいが本当の読者数だと思います ノシ
※ちなみにミリブロの月間PVは1700万ほどだそうです。訪問とPVの関係についてはこちら
アームズマガジンの部数は不明ですが、自分の経験上、発売日に本屋にならぶ冊数から推測して3万部以上(推測値)はあると思います。でも、雑誌はそこから3割、4割は売れずに返本されるわけですから、実売はもっと少ないんです(バイク業界なんか悲惨なもんで、いまやほとんどのバイク雑誌は1万部を割ってます)。だから、ミリブロが1万1000人ほどの読者数で、その人達が毎日来ているなら結構な数字です。
いまの『バトン's blog』への訪問数は毎日1600~1800程度で、ミリブロ読者の1/6程度(推測値)しか来ていないわけです。でも『バトン's blog』は広告手段の一つであり、別にブログを読んでもらわなくてもかまいません。バナー広告で残りのミリブロ読者1万人からGunsmithバトンに誘導が図れれば万々歳ってことなんです。
その他にも第二、第三の搦手を用意してますんで、これからは電脳世界でもガンガン攻めていきまっせー (`・ω・´;) b ビシッ!!

これまで、リアルワールドはアームズマガジンとSATマガジンに広告を出してGunsmithバトンの広報に努めて来ましたけど、電脳世界では「バトン's blog」での直球勝負だけだったんですよね。でも、そろそろさらなるレベルアップを図るためにネットでも搦手を使っていきます ( ̄ー ̄)vニヤリッ
その第一弾としてさらなるアクセス&売上アップを狙ってミリブロへのバナー広告出稿を契約しましたよ ノシ(いまバナーを製作中なので近日公開) おかげさまで最近はずっとランキングで1位を張っている『バトン's blog』とはいえ、まだまだミリブロからGunsmithバトンへのアクセスアップの可能性はあります。
ミリブロの媒体資料(広告をクライアントに依頼するときのメディアデータ)では、月間訪問者数は5月で34万人ほど。
雑誌の媒体資料の公称部数はかなり盛り盛りなのが業界の通例であり、媒体資料を造っていた自分だけに雑誌の公称部数は信用していないんですw でも、ミリブロさんとは、昔、あらぬ疑いをかけられて喧々諤々のやりとりをしたことがあり、そのとき「この人達は本気と書いてマジだわ。ミリブロの数字やデータはガチなんだなぁ」って実感しました。
とは言っても、ミリブロの媒体資料にも数字のマジックはあります。月間訪問者数の表記なのですが、基本的にミリブロを見に来ている人は毎日ほとんど同じ人でしょう、常識的に考えて。だから34万÷30日=1万1300人(推測値)ぐらいが本当の読者数だと思います ノシ
※ちなみにミリブロの月間PVは1700万ほどだそうです。訪問とPVの関係についてはこちら
アームズマガジンの部数は不明ですが、自分の経験上、発売日に本屋にならぶ冊数から推測して3万部以上(推測値)はあると思います。でも、雑誌はそこから3割、4割は売れずに返本されるわけですから、実売はもっと少ないんです(バイク業界なんか悲惨なもんで、いまやほとんどのバイク雑誌は1万部を割ってます)。だから、ミリブロが1万1000人ほどの読者数で、その人達が毎日来ているなら結構な数字です。
いまの『バトン's blog』への訪問数は毎日1600~1800程度で、ミリブロ読者の1/6程度(推測値)しか来ていないわけです。でも『バトン's blog』は広告手段の一つであり、別にブログを読んでもらわなくてもかまいません。バナー広告で残りのミリブロ読者1万人からGunsmithバトンに誘導が図れれば万々歳ってことなんです。
その他にも第二、第三の搦手を用意してますんで、これからは電脳世界でもガンガン攻めていきまっせー (`・ω・´;) b ビシッ!!
この記事へのコメント
忘れないで。
貴方がネットにアクセスするとき、
私は必ず貴方の傍にいる ( ̄ー ̄)ニヤリ