こだわりの高さ

いえ~い! アーロンチェア買っちゃった! わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ (記念に、みんな大好きInstagram風に画像加工してみましたw)


こだわりの高さ


社員には夏季賞与を支給したけど、自分にはなにも出ないから、ちょっとだけ贅沢(^^ゞ 一番長い時間、仕事していて座っているのが自宅の椅子だからお金をかけてもいいよね face03



でね、アーロンチェアはかなりセッティング範囲が広いので、ようやく理想的な座面の高さにすることが出来ました。キーボードを打つとき、肘がやや下になるぐらいの角度が一番打ちやすいんです(前は苦労してカスタムしてました(^^ゞ

こだわりの高さ


…なんだけど、今度は座面が上がりすぎて足が地面に着かないという事態… 足が宙ぶらりんでは不安定で落ち着かないのです。そこで…



こだわりの高さ


今度は足台を作って調整しました! ここまでやって、これでようやく、アーロンチェアのベストポジションが完成したって感じです (^^ゞ



一番使うデスク&パソコンなので、この椅子のことだけじゃなくて、いろんな高さにこだわってます。

こだわりの高さ


モニターはこうして台を入れて自分の目線が一番しっくりくる高さ(やや見下ろす高さ)に合わせていますし、



こだわりの高さ


スピーカーは5.1chサラウンドシステムで、一番大切なフロントの2つは、スペースの関係でモニターの後ろにありますが、自分の耳よりやや上の高さになるようにスピーカー台を自作しています。



自慢のシャチョー室なんだけど、自宅だから別に誰も来客がないので、こうしてネットで自慢させていただきました ( ̄ー ̄)vニヤリッ

…なにげに、Gunsmithバトン本店にもアキバ店にも自分のパソコンもデスクもありません。シャチョーの居場所は自宅にしかないのです (^^;)(取引先の人に会うときは、本店だと場所が不便なので、自分が輸送でアキバ店に行く、火曜日・金曜日の夕方にアキバ店で会っています)



いや~、これでだいぶ満足しました。あとは一生懸命仕事します! そして、BF4の発売を待ちますw





同じカテゴリー(パソコン・ゲーム)の記事画像
WiFiが3倍のスピードに!!
iPad mini retina レビュー
CoD vs BF4
BF4!…いいなぁorz
Win8.1にしちゃった(^^;)
BF4 先行βテスト開始!
同じカテゴリー(パソコン・ゲーム)の記事
 WiFiが3倍のスピードに!! (2014-12-25 06:06)
 iPad mini retina レビュー (2013-11-17 07:06)
 CoD vs BF4 (2013-11-15 06:06)
 BF4!…いいなぁorz (2013-11-08 06:06)
 Win8.1にしちゃった(^^;) (2013-10-17 22:17)
 BF4 先行βテスト開始! (2013-10-03 07:21)

この記事へのコメント

うおおおお…!!

56式が)^o^(
Posted by あまちゃん♪ at 2013年10月28日 17:03
>あまちゃん♪さん

そうそう、これは自分の私物なんです(^^ゞ

もうすぐ、56式シリーズが入ってきますが、アキバ店にはノーマルの56式シリーズを試射銃としておいてあるので、G9-30を付けて、AK-47っぽくカスタムした自分の56式は家に持って帰って飾って、ニマニマしているんですw
Posted by バトン・オーツカ at 2013年10月28日 17:18
今晩わ!

そのチェア♡もしかして、、  ハーマンミラーのではないでしょうか?

オーツカさん、どんどん自慢しちゃって下さい~

ステキな自宅ですね!
(*´╰╯`๓)♬
Posted by アキンコ at 2013年10月28日 19:49
>アキンコさん

はい、ハーマンミラーのアーロンチェアです。「人間工学」とか、そういうのに弱いもので(^^ゞ

デスクは通販で3万円ちょっとですが、椅子だけ一点豪華主義で贅沢してみましたw
Posted by バトン・オーツカ at 2013年10月29日 06:01
こんにちは

いいなー いいなー
私も色々こだわりたいけど…資金やらスペースやらで
難しいです

とはいえ、そろそろPC買い換えたい…
メモリ4Gは辛くなってきた
椅子もボルトが脱走したり、背もたれを座面で固定しているボルトの雌ネジがスッカスカになったり…

そして私は右モニターの『とろひィー』を見逃さない

そういえば、モニターからのブルーライト?でしたっけ?アレから眼を守るシールド付けてらっしゃらないんですか?
まぁ私も付けてませんが (。・ ω<)ゞ
Posted by 紫もやし at 2013年10月29日 08:37
>紫もやしさん

どうも、気になると納得するまで工作をしないと気が済まないタチでして(^^ゞ 足台も一回作ったけど高さが気に入らなくて、ばらして切って調整して2個目なんですw

自分は根っからのデジタルっ子なのか、モニターを見ていて疲れるって感じたことないので、ブルーライトのシールドは特に付けていないですし、メガネも作り変えるときにそういうコートはかけませんでした(モニターの明るさや色は好みに調整しています)

目の疲れを感じてきたら、そういうのも試してみるかもしれません ノシ
Posted by バトン・オーツカバトン・オーツカ at 2013年10月29日 09:11
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP