RPG-7無償修理
昨日はRPG-7の無償修理をしました

「こんなん壊れるのかな?」って思いながら開けたら、壊れてたw そこは中華orz
買ったばかりのお客様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ないです。もちろん1週間以内なので、往復の送料当店負担の無償修理対応です。
RPG-7を開けたのは初めてだったけど、イジってみたらこれはあれだね、蒸気機関車みたいな質感だね! 黒塗りの鉄、削り出し切削痕のあるゴツイパーツ、よく公園とかに飾ってあるD51みたいだぁ
RSの緻密な機械も凄いけど、こういうRPG-7みたいな無骨な迫力も良いですねぇ~
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ
さらに、3ヶ月以内無償修理(こちらは往復の送料お客さま負担)の、ML製KAC PDWハイサイカスタム38も修理。RPG-7もKAC PDWも、すぐに原因を発見して、もちろんその症状が二度と出ないように対策して修理しました。
さくさく修理が決まって気持ちよかったので、勝手に「今日は修理デー」と決めて、2ヶ月放置していたバトン・サイコガンOICWも修理w こちらは半日かかったけど、ようやく安定動作するようになりましたぁ!
今週末は、Gunsmithカッタケ主催のサバゲがあるので、いよいよバトン・サイコガンOICWを初実戦投入します グフフフフ

「こんなん壊れるのかな?」って思いながら開けたら、壊れてたw そこは中華orz
買ったばかりのお客様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ないです。もちろん1週間以内なので、往復の送料当店負担の無償修理対応です。
RPG-7
RSの緻密な機械も凄いけど、こういうRPG-7
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ
さらに、3ヶ月以内無償修理(こちらは往復の送料お客さま負担)の、ML製KAC PDWハイサイカスタム38
さくさく修理が決まって気持ちよかったので、勝手に「今日は修理デー」と決めて、2ヶ月放置していたバトン・サイコガンOICW
今週末は、Gunsmithカッタケ主催のサバゲがあるので、いよいよバトン・サイコガンOICW
この記事へのコメント
こういった構造の内部は、どういった箇所が壊れるのですか?
いやゴッツイですよw
故障は、ちょっとした組み合わせが外れていただけなんですけど、構造を理解しないと気づかない部分ですね
出来の悪い子なんかではなく、やれば出来る子でした。
初速、サイクル共に申し分なし! 弾道もとても素直でした。
いやマジで感動もんです!!
さすがは我が師匠、中華GUNチューニング界の金八っつぁんだよあんたは!! うちのPPshを更生させてくれてありがとう。
あ、そこのあなた。 べつにサクラじゃないからね!
気に入っていただけて良かったです!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
でも、実は今日3丁目のPPshをやって、これは給弾不良もなく素直にいったのですよw もちろん2丁の経験があったから、コツがわかっていたからすぐ出来たんですけど…
カカシさんのPPshは、格別に駄々っ子でしたwww
>カカシ様
いいなぁ・・・・PPsh
やっぱりPPshは、腰だめに撃たないとですね(笑)
私の好きな映画で、古いんですが「Cross of Iron」(邦題・戦争のはらわた)
ってのがあるんですが、これ観るとPPsh欲しくなります。
サム・ペキンパー監督、ジェームズ・コバーン主演で、敗色濃厚なドイツ軍視点の映画なんですが、鹵獲PPsh出まくりですよ。
オープニングがすごく印象的
ttp://www.youtube.com/watch?v=8U9Sh91htIA
ttp://www.youtube.com/watch?v=DTEnWNtVG2c&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=tn8uUkTitZk&feature=related
話自体は、勲章か欲しくてたまらないシュトランスキー大尉と、主人公のシュタイナー軍曹の確執なんですけどね~、救われないっす。
名作ですよ。
はじめましてカカシです。
そうです!PPshは腰だめで左右に振りつつ、叫びながら撃つのが
基本です!!
さっき「戦争のはらわた」観ました。 DVD買います。
自分も、まさかの故障でしたw
暖かくなってきたらこれをメインにゲームをやりますよww
その辺、入っていけないので、お二人でご自由に会話を楽しんで下さいwww
>彩霞さん
モスカートたっぷり用意して「RPG!」って敵に叫ばせてやって下さいw
すみません、MINIMIのパーツが来たらそっちも造ってRPGと同梱して送るので、いましばらくお待ち下さい m(_ _)m