コトの顛末(^^ゞ
「今回は無事に帰って来ました!」って言ってましたけど、昨日、医者に行ってきたら、結局こうなりました(^_^;)

右ふくらはぎの肉離れはかなりひどいのでギブスで固定…
突き指だと思っていた左手親指は、「それだけ腫れていて痛いならレントゲンには映らないけどヒビが入っているかもね」ということで、ここもギブスで固定…
「うで上がりのヒドイやつで握力が戻らない」って思っていたら、実は手を握る首の神経を痛めていてシビレが出ているとのこと。まあ、軽いのでたぶん治るらしいんですが、寝るときは首にコルセットをして、普段もリュックなどは背負わないほうがいい、とのこと…
また、帰国してから、近所の温泉センターに行って自宅でビール、「プハ~、幸せ!」とかやってたんですが、医者から「それは厳禁! 肉離れしたふくらはぎを温めるのはダメ!&禁酒!」って言われました (ノ∀`) アチャー
油断して仕事してないで、さっさと医者に行かなきゃだめでしたね。ちなみに欠けた前歯は2本で8万円… とりあえず、レース中のケガもをカバーするSSERが用意した海外旅行保険に入っておいてよかった (^_^;)
右ふくらはぎの肉離れはかなりひどいのでギブスで固定…
突き指だと思っていた左手親指は、「それだけ腫れていて痛いならレントゲンには映らないけどヒビが入っているかもね」ということで、ここもギブスで固定…
「うで上がりのヒドイやつで握力が戻らない」って思っていたら、実は手を握る首の神経を痛めていてシビレが出ているとのこと。まあ、軽いのでたぶん治るらしいんですが、寝るときは首にコルセットをして、普段もリュックなどは背負わないほうがいい、とのこと…
また、帰国してから、近所の温泉センターに行って自宅でビール、「プハ~、幸せ!」とかやってたんですが、医者から「それは厳禁! 肉離れしたふくらはぎを温めるのはダメ!&禁酒!」って言われました (ノ∀`) アチャー
油断して仕事してないで、さっさと医者に行かなきゃだめでしたね。ちなみに欠けた前歯は2本で8万円… とりあえず、レース中のケガもをカバーするSSERが用意した海外旅行保険に入っておいてよかった (^_^;)
まあ、しばらくは体のメンテナンス、養生します(`・ω・´)ゞ
この記事へのコメント
なんだかシャチョーのこの姿が恒例行事になりそうですね。ゆっくり養生してくださいませ。
追伸 昨日アキバ店でキャンセルになってた?G3SG/1購入しました!
御大事にm(__)m
まあ、見た目ほどひどくはないんですけど、ギブスを付けるとあれこれ動きが制限されてしまうので不便です(^_^;)
あざーっす! アキバ店はアキバ店で在庫を確保しているので、ネット通販で在庫が切れている時でも、あっちにあることもあるんですよ ノシ
ギブス好きですねぇ。
すみません、養生します(^^ゞ
まあ、完走して、歩いて家に帰ってきたので、無事の近似値と言ってもいいのではないかと…
次回は無傷完走を目指してくださいw ( ´∀`)bグッ!
なんて姿に・・・
・・・本当にお大事にですヽ(´□`。)ノ・゚
そしてお疲れ様でした!〆
はい、大したことないって油断しているとダメですねorz
自分の海外レースへの挑戦は目標(無事帰還)をいまだ達成できないので、達成できるまで続きます(`・ω・´)ゞ
>テリヤキ〆さん
見た目ほどひどくはなくて、足にギブスはしてますが、松葉杖なしで歩けるんです。でも、なにはともあれ治すことに集中します!
早く治そうとすると思わぬ時に古傷が・・・ってこともありますのでここはあえて焦らずゆっくりと身体のダメージを癒していくことも良いと思います^^
今年は絶対スキー合宿実施するようにね。って鬼?
やっぱり、シロート判断じゃダメですね、プロに診てもらわないと(^_^;)
とりあえず、出来ることだけして、あとは養生します。
>はまお
完走はしたけど、無事ではないから、50%の達成度だな。次回こそ…
とにかく体を治す事を優先させてください。
現場のモンゴル人医師だと言葉もよく通じないし、とにかく「応急」って感じですね(^_^;)
手のしびれも先週より少なくなってきたので、このまま安静にしておきます ( ´ ▽ ` )ノ
はい、これは単なる幸運と思って、次のチャレンジのときこそ、さらにケガしない走りに努めます (`_´)ゞ
前回も、数ヶ月の広告撮影の度に、ギブスが取れて、杖がなくなってと
順調に回復されていたのに…f^_^;
でも、戦って出来た傷は勲章ですよね!
安静にして、お大事にしてください…m(__)m
ごめんなさい、心配をお掛けしてしまって…(^^ゞ
でも、見た目よりは大丈夫ですし、週末おとなしくしてたらだいぶ良くなって来ました!
来週の乙夜さんの撮影&SATマガジンさんの取材はもちろんママイキですし、明後日はバイク雑誌の仕事で取材にいくぐらいなので、意外と元気ですw